教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのアルバイトの採用が決まりました。何か必要な物などはありますか?寝起きで聞きそびれてしまいました。ゆうちょの通帳…

コンビニのアルバイトの採用が決まりました。何か必要な物などはありますか?寝起きで聞きそびれてしまいました。ゆうちょの通帳と当日の出勤する時間しか覚えていません。あと通帳は発行しにいかないといけないので間に合わないかもしれないんですが大丈夫なんでしょうか?ちなみに明日から研修です。

補足

コンビニはローソンです。

119閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もローソンですが、店舗のオーナーの方針で服装や準備するものが全然 違うので全く参考にならないと思います。 いくつかのローソンの面接を受けたことがありますが、給与は、手渡しだったり、地元の地方銀行だったりと支払い方法も全然違うし、服装だって男女問わず白いカッターシャツにネクタイだったり、カジュアルな服装でOKだったり、黒のジーパンで統一していたりとオーナーの考え次第ですので当日、もう一度、服装などを確認した方が良いですね!! ~~~~~~~~~~~~~~~ 郵貯は、事情を説明すれば、後日でも大丈夫なハズです。 必要なものなら、筆記用具にメモ帳や印鑑と身分証明書になる何かが有れば、大抵のものは、それでOKだと思いますよ。 あと、服装でズボンの素材や色していなどを指定するコンビニもあるようですが、大丈夫かな!?

  • ペンとメモは必需品デス。 あとはやる気を持っていきましょう! 通帳は、お給料の振込の為ですから後日でも大丈夫だと思います。

  • 初日に遅刻したら絶対ダメだと思います。 ペンとメモ用紙は持って行ってたが良いと思います。

  • とりあえず、気合と根性があればOK。 あとは翌日でも何とかなる。 頑張れ!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる