教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手話通訳士 先日、市で開催されている手話講習会の中級コース試験を受けました。 8割方合っていたので、合格はしてる…

手話通訳士 先日、市で開催されている手話講習会の中級コース試験を受けました。 8割方合っていたので、合格はしてるかなと…今週中には合否連絡が来る予定です。前年の今頃全くの素人から手話の勉強を始め、今年は中級講座を頑張り、来年試験に受かったら上級コースに…。 と中級コースを無事に終えられるか分かりませんが、その様に思っております。 フルタイムで働いており、手話サークルに入るのが難しい状態です。 一番重要である、ろう者の方々と接する機会が講座のみなのがもどかしく…。 今年中にサークル入れたら良いなと思ってはいるのですが。 手話通訳者、将来的に手話通訳士にも挑戦してみたいと、少しずつではありますが自宅学習もしています。 通訳者、通訳士をお持ちの方々は、手話の勉強を始めて大体何年くらいで資格を取得されていますか? 勉強法などもアドバイス頂けたら幸いです。回答宜しくお願いいたします。

続きを読む

751閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    例えば、私の場合は週2回のサークルに通い、約5年ほどで地域の通訳者試験に合格しました。今みたいに講座もテキストもない時代でしたので、実践あるのみでした。 サークルに通い始めて3年目あたりから、サークルの学習やろう者と行く飲み屋の注文などで模擬的な手話通訳を経験したことや、様々な学習会や行事に参加したことが合格につながっていると考えます。 通訳士合格はサークル入ってから7年後でした。 先の方も、『経験値』を重要視されている回答を書かれていますが、通訳者になるためには必須のものだと思います。 ろう者との交流経験、通訳経験がとても大きなウェイトを占めると思います。 ペーパー試験対策はどの試験でも自分に合った記憶や理解の仕方があるかと思いますが、この世界、実践が重要視されますので、「通訳者になりたい」という意思表示の元、少しでも多くのろう者と交流することが効果的だと考えます。 ろう者の方が多い環境にたまにでも身を置くと、かなり変わります。 ちなみに、私は通訳者を目指していたわけではありません。なりゆきです。 ろう者と交流する中で、通訳者の必要性を感じて、いつの間にかなっていた・・・というのが正直なところです。

    1人が参考になると回答しました

  • 早い方は、講座の終了直後の試験に合格しています。その後、地域で通訳をしたり、福祉団体の職員として働いたりして実績を積み、数年後に手話通訳士に合格しています。どれくらいの期間で資格がとれるかは、「人それぞれ」としか言えません。理論の分野は福祉大学を出ている方や高学歴な方のほうが勉強時間が短くて済むかもしれません。 合格後の事ですが、実際に通訳活動をする上では、地域のろう者と信頼関係をつくる事が大切です。例えば、医師の資格があっても皮膚科医に眼の手術はしてもらいたくないですよね? 手話通訳と言っても、小さな大会の式典や懇談会の通訳から、病院や裁判での通訳等々責任の重いものまで、種類は様々です。資格を取ってからが実践の勉強の始まりです。 今後通訳活動に使えるであろう時間を、今はろう者との触れあいに使う事をお勧めします。サークルだけでなく、友達づきあいをすると、絵的な手話表現がたくさん見られますし、腹を割って話す中で分かる事もあります。聞き取りは一人でも練習できますが、読み取りの練習は実際にたくさんの人と会って話すのが一番です。 その他、手話ニュースと聴覚障害者新聞は必聴・必読でしょう。「5訂手話通訳技能認定試験傾向と対策」(中央法規出版発行)は勉強になると思います。http://zentsuken.shop-pro.jp/ 全通研のホームページで通訳関係の書籍やDVDが紹介されています。参考までに。 お仕事と両立させながら、手話通訳技術の向上めざして頑張ってください。

    続きを読む
  • 年数ではなくて、経験が大切です。学習経験やろう者との交流経験もそうですが、通訳をするには、物事に対する幅広い知識が必要です。 医療や法律、暮らしのこと、趣味、映画や俳優さんのこと、地域のネタなどなど。知らないととっさの通訳には対応できません。 こうしたことを何年で資格が取れると単純な話ではないです。 逆に言えば経験を上手に積めば、すぐに資格がとれます。 がんばって信頼される通訳者になってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

手話通訳士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる