教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事でミスの擦り付け.. 何年か前のことですが未だに疑問に思います。あきらかに上司の指示に従いましたが上司は忘れて…

仕事でミスの擦り付け.. 何年か前のことですが未だに疑問に思います。あきらかに上司の指示に従いましたが上司は忘れているのかわかりませんが私の悪口を言っていたと思います。小さなミスではなく大きなミスだったのでしばらくは同じ部署の人以外からも態度が違いました。かなり怒られました。 私は理不尽なことでも耐えていました。ですが体に異変が出たので退職しました。理不尽なことなんて仕事をしていればよくありますよね? みなさんはどうしていますか? 人間関係がよくなかったことも原因だったとは思います。

続きを読む

133閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは働きながら社会福祉士を目指すものです。 私も飲食業界にいた頃は、つらくてつらくてすぐ辞めました。 ろくに教育も研修もないから、ミスの連発、恫喝が当たり前でした。 シェフの頂点をショフ・ド・クイジーヌ(フランス料理では)といいますが その人がスーシェフ(二番目のキャリアのシェフ)に 気がおかしくなるんじゃないか、もしくは、非効率になるんじゃないかというぐらい 怒鳴りつけてました。 その上メートル・ド・テル(ホール長)に恫喝されて殴るとか、ぶん投げるとかいわれてさったと辞めました。 極めつけはその前のメートル・ド・テルがソムリエナイフの使い方も教えてくれないまま、何本もワインを開けろと言われてキレそうになりました。 なにかあったらまずは労基に相談ですね。主様の場合労災認定受けられるんじゃないですか?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる