教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はローソンでアルバイトをしています。 次の月曜日で3日目です。 けど、もうやめたいと思ってしまっています。 でき…

私はローソンでアルバイトをしています。 次の月曜日で3日目です。 けど、もうやめたいと思ってしまっています。 できれば明日電話してやめたいです。 理由はお客さんにキレられて怖くなって しまったのと私にコンビニのお仕事が 合っていないと感じたからです。 しょうもない理由ですが ほんとにやめたいです。 電話で伝えたいのですが なんて言えばいいのでしょうか それと、その日にやめれるんでしょうか? あとシフト5月分ほとんど決まってしまってるんですけど一ヶ月は来てと言われても断れるんですか? あと、まだ通帳などをつくっていないんですけど 給料いれるからつくってなどありますか? 私はいらないんですけどそうゆう場合 お給料いらないですと言ったらだめですか? 長くてすみません。 回答して下さると助かります。

補足

なるべく明日電話して その日にやめたいと思っているんですけど どうしたらいいでしょうか

続きを読む

345閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まだ入って3日目、戦力にはなってないのでシフトが決まってても辞めれると思います。まあ合う合わないは誰にでもあるし辞めるのは自由です。 今はどこでも銀行振り込みなので、通帳をまだ作ってなかったのは痛いですね。作ってれば何も言わなくても振り込んで貰えたのに。ローソンは全国チェーン店で個人店ではないので人の給料をなあなあには出来ません。きちんと給料を管理する事務の人がいるので。通帳はすぐに出来るのでさっさと作って口座番号を店長に教えてから辞める旨を言えばどうでしょう。 給料いらないというのは、今厳しいので、個人店しか通用しないと思います。 まあバイトですし、電話でもいいでしょうけど、最低限の礼儀として直接言ったほうが良いかと思いますよ。

  • 私も大学の時に3年間ファミマでバイトしてましたが、そんなの掃いて棄てるくらい居ました❗ハイタッチを強要するセクハラまがいのも居ましたしねwww コンビニのバイトに横柄な態度を取るってちっちぇやつ❗と笑ってましたけどね➰ ローソンは現金で支払うとこもあるようですが、今はバイトもたいてい振込みなので、銀行口座作るのは必須かと思います。 辞める理由は単刀直入で良いかと思いますが、最低限決まったシフトだけは片してから辞めるのが私はルールだとは思いますが、どうしてもと言うならハッキリ言った方が良いかと思います。 お給料はちゃんと頂いて下さい❗貴方のその行為が、辞めるやつには払わなくて良い❗なんて前例にもなりかねないので…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる