教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は都内(都心)の出身です。 大学は無論、東京です。 就職の第一条件として、都内に本社があり転勤のない会社でした…

僕は都内(都心)の出身です。 大学は無論、東京です。 就職の第一条件として、都内に本社があり転勤のない会社でした。 そして、社員100人程度の小さな会社に就職致しました。支店は7支店ありますが、現地採用しています。 だから、転勤の心配も全くありません。 僕は東京を離れたくなかったのです。 東京を離れ地方の田舎で暮らすくらいなら、死んだ方がマシとも 思っています。 僕はまだ独身ですが、結婚の条件も都内出身の都会的なセンスがある 女性を求めています。上京組の田舎娘はお断りです。 もし一生結婚する事が出来なくても僕は平気です。 この東京で暮らせていけるのですから。 田舎に暮らして、地元の異性と結婚して、一生田舎暮らしって 不幸じゃないですか? 僕はそう思っています。 如何ですか?

続きを読む

142閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    コピペ質問にはコピペ回答でいいよな? 渋谷ゆうた君。↓ おっと、今は「健太」と言う名で出ているんだったな。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156319316 私のコピペ回答↓ 健太君の人生に口出しするつもりはないよ。 一生東京で暮らすことが最高の幸せだ、 そのためには結婚できなくてもよい、 田舎に住むくらいなら死んだ方がマシだと言うのなら、それはそれでよい。 だが、最後は都会の片隅の安アパートでひっそりと孤独死するのは寂しいと思うよ。

  • むしろ、あなたの考えの方が「井の中の蛙」です。不幸じゃないですか? ぜひ機会を設けて世界を旅してみてください。もちろん、国内の田舎もです。

  • 田舎にも同じような思考の人いっぱいいます。 「都会」か「田舎」かじゃなくて、 生まれ育った地域から離れたくないんですよね。 まあいいんじゃないんですか。 視野は狭そうだなと思うけど。

    続きを読む
  • あっしとどっちが東京ですかい?ういうい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる