教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

車のドアの接触事故のついてお尋ねします。今回隣にほぼ毎日止めていた日産車にに急いでいたこともあり車のドアの重みで当たって…

車のドアの接触事故のついてお尋ねします。今回隣にほぼ毎日止めていた日産車にに急いでいたこともあり車のドアの重みで当たってしまいました。いきなり警察をよぶといい始めました。いつもほかの車にあたっているらしくはげた傷のある車だったんですが、これ幸いと当方がこの傷をすべてつけたというもので。「この駐車場を利用し始めてたころからお宅様の自動車には傷がありましたよ。」ということを言いいました。警察を呼んでやるということで事故という扱いになりました。傷というよりワックスでこすったら退くようなうっすらした跡なんですが。保険会社の担当者がいうには「2月と3月にも当たったと相手方(こいつも保険会社のセールス)が言うらしく、塗装したら文句は言わないと思う。日産がいい人で塗装をしてあげると言うからレンタカー貸与代金と塗装でだいたい16万円位になるよ。相手口座に現金を振り込むか?保険使うと20等級から17等級になって保険料が上がるけどどうする?」と言われました。こういう場合の選択としてどうするのがいいと思いますか?

続きを読む

235閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保険料は、1年平均5万円も上がりませんから保険を使いましょう。 細かな数字は、保険会社に聞けば教えてくれます。 出来れば、事故担当者ではなく、契約部署に問い合わせてください。 相手とグルと言うことも無きにしもあらずですから。 それと、古い傷は、断固拒否しましょう、それが無ければ修理しようと言う気が相手にないので、言いがかりと思います。 車を横に付けて、あなたの車のドアが当たる位置か確かめてください。 あなたの保険に弁護士契約が付いていれば依頼しましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる