教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年のもので就活についてお聞きします。

大学3年のもので就活についてお聞きします。就活ってなにをすればいいんですか? 調べたところ自己分析→説明会に行く→ES書く→面接→内定で合ってますか? また自己分析の方法(本かなんか読む?)、説明会などのイベント情報の入手の仕方(なんかのアプリ?)等を教えてください。

続きを読む

1,132閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人によってやり方は様々です。 ここでは私や友人の事例を書きます。 順番としては質問者様の挙げている通りです。 まず自己分析ですが 自己PRと学チカ(学生時代に力を入れたこと) 挫折経験と挑戦経験、チームでの経験 自認している性格 などを200字・400字・800字ぐらいで それぞれ作っておくと就活が楽になります。 ES書くのに時間をとられると エントリー数を増やすのが難しいですからね。 それとは別に、志望業界・企業を選ぶために 就活の軸、将来の夢を考えておくと良いと セミナーでは言われますが 別にしなくてもいいです。 説明会解禁(今年は3月だった)の前に 各企業は確実にフライングでイベントを実施しています。 リクナビとマイナビに登録して 2月の1dayインターンシップを探しましょう。 これは実質的には企業説明会なので 参加すると一般よりも早い選考ルートに乗れます。 本命の企業群の前に場数を踏んでおくことが重要なので DEiBAやJobTryoutなどでグループワークの経験を積みましょう。 合説ドットコムというサイトはマイナーなイベントも 掲載されているので情報収集に使ってください。 超大手を目指しているなら 上記のようなイベントではなく 外資系の選考に特攻しましょう。 外資就活やUnistyleなどがおすすめです。 いまから夏インターンを目指すなら 18卒向けみん就インターンフォーラムがおすすめです。 こうしたところで場数を踏んでおいてください。 IT系ならJEEKなどで長期インターン探すといいでしょう。 さて、3月1日になったら企業にプレエントリーします。 「まとめてエントリー」などは絶対に使わないでください。 直接企業サイトに行って登録するのが一番です。 3月上旬になると合同説明会が始まります。 リクナビ・マイナビ・キャリタスが中心ですが あさがくナビやダイヤモンドナビのイベントも有ります。 合同説明会で個別説明会の情報が入手できるので 3月の中旬からは個別説明会でスケジュールが埋まるはずです。 3月下旬から1dayインターン参加企業の面接が始まります。 4月の下旬にはいくつか内々定が出ているかもしれません。 4月中旬は大手企業のES〆切ラッシュです。 「みんなの就活」なども使って サクサク書いていってください。 5月はちょっとだけ落ち着くはずですので OB・OG訪問が活発になります。 企業によっては説明会参加回数や OB・OG訪問人数をカウントしているので注意してください。 みずほなんかは「スタンプラリー」とか 呼ばれていますね。 6月前後は大手の選考が本格化する時期です。 それまで培った能力で乗り切ってください。 7月以降は学生人気の低い企業の選考が続いています。 大手企業の募集もありますが 公務員志望だった学生や留学生がメインターゲットです。 時期は来年も同じとは限りません。 これはあくまで17卒のスケジュールです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる