解決済み
就活中です。女子で芸術学部です。 面接でバイト、サークル、ボランティアは言ってはいけない、とか尊敬している人は両親とか言ってはいけないとか、面接対策のサイトによくあります。 それ以外で何をしたかって言われても、大学生ならだいたい上の3つじゃないですかね。 尊敬している人は別に両親じゃありませんが、これもバイト先の上司の人、とか大学の教授とか? いったい何をいえば良いのか、わけが分かりません。 もともと口ベタで消極的なドラクエオタクです。 そんな自分が唯一熱中したのが子供の頃からやってる楽器で、吹奏楽部のサークルにいました。 それも言ってはダメ、芸術学部の高い学費を出してくれている両親に感謝、それもタブーなら、何なら模範解答なんでしょう。
179閲覧
あっあ〜。完全に都市伝説にはまっているでしょ? 伝説はドラクエだけにしておきましょう(笑) 「バイト、サークル、ボランティアは言ってはいけない」 「尊敬している人は両親とか言ってはいけない」 これらはすべて都市伝説です。 言ってはいけないのではなくて、平凡すぎて差別化が図れないという意味でしょう。 学生の2大自己PRはバイトとサークルです。たいていはリーダー格で、最初苦労したけど自分が頑張って上手く行ったという話です。 正直、面接する側は聞き飽きています。去年も一昨年もその前も、来る学生来る学生みんな同じこと言いますから。 だから「避けたほうが良い」ということですね。 私もそうは思います。 が、言ってはいけないということではありません。大切なのは、その人の人となりがわかるかどうかです。 尊敬している人も同じ。 両親ではあまりにシンプルすぎるということでしょうね。 でもね、両親を尊敬しているのであればそれで良いのです。それがあなたの個性ですから。 全く尊敬していない人を出してきて無理に話を作る必要はありません。 就職都市伝説ってたくさんありますよ。 そういうのに惑わされないでください。 ネットの情報に踊らされないで、あなた自身をぶつけてくださいね。
ずっと続けている 素敵な事が質問者さまにはあるではないですか。 楽器の話が良いと思います。 吹奏楽は、サークルというよりも 立派な部活ですよ。 団体演奏ですから。 今まで出会った吹奏楽の先生や 吹奏楽で得た精神を普通に伝えて下さい。 吹奏楽は、どんなに上手い楽器の人が一人で吹いていても素敵な演奏にはならないですものね。 熱中した事の話は 口下手だろうが相手に届くはずです。 頑張って下さい。
私は採用するほど偉い立場ではないですが、「バイト、サークル、ボランティア」は皆が同じことを言い過ぎて、面接官が飽き飽きしているのは本当です。 ただ、大半の人はそれ以外に話す内容が無いので、避けて通ることはできないでしょう。私が思うことは、「サークル、バイト、ボランティアの経験を自慢しない」ことが重要ではないかと思います。面接の場では、バイトリーダーやらサークルの副部長量産されていると聞きます。薄っぺらいアピールだらけだそうです。なので、自分を大きく見せるために嘘をついて「副部長でした」とアピールしたり、就活対策のためになんとなく参加したボランティアの自慢をするのは辞めましょう。 金太郎飴のような(誰に聞いても同じことしか答えない)受け答えよりは、ゲームの話のほうがよっぽど個性的で楽しいと思います。場の雰囲気によっては、ゲームの話をするのも有りではないでしょうか。
「言ってはいけない」と面接対策のサイトに書いてあるとの事ですが、恐らく 「誰もが言っている」 「誰かと似通った話になる」 「世の中の事に疎い感じがする」 「学生の本分は勉学に力を入れる事」 等という事から、 「他の学生と差別化しにくいから言うな」 「親を一番尊敬しているなんて子供じみているから言うな」 「学業を疎かにしてきたみたいだから言うな」 と言いたいのでしょう。ボランティアに関しては、その行為の本質から鑑みて、自慢話に使う(就活で披露する)事に難色を示す人達はいます。 言ったら駄目(NG。即不合格)という訳ではなく、話にどれだけ深みを持たせられるかが肝心なのです。 模範解答などありません。正直に答える以外には。 それで合格するか否かは運と実力次第です。
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る