教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6年制薬学部に入ったら、卒業後薬剤師になるための国家試験を受けますよね

6年制薬学部に入ったら、卒業後薬剤師になるための国家試験を受けますよね? もし、その国家試験に落ちた場合、国家試験浪人するしかありませんか? それとも、薬剤師以外の就職先(文系が就くような)の選択肢はあるのでしょうか?

続きを読む

709閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    薬剤師国家試験を三度目で合格した者です。 私は働きながら勉強する資格浪人を選びました。 しかし、もちろん全く医療とは関係ない職種に就いた友達も居ます。 国家試験を受けられていると言うことは、少なくとも大学を卒業しているのですから、大卒としての就活が可能です。 ただ薬学部に入って、その上で薬剤師にならずの就活はかなりの覚悟が必要かと思います。

  • 薬剤師として働くのであれば浪人して免許を取得することが必須となります。 国家試験について不安があるでしょうが、実際には国家試験を受ける前に各大学で毎年進級判定を行ったうえで、国家試験よりも難しいことがある卒業試験を突破して初めて国家試験を受験できるのが昨今の流れです。 そのため個人的な考えではありますが1~3年生までの低学年で留年を経験した時点で薬科大学はやめ、別の道を早期に模索した方がよかったりします。結局低学年で留年経験した人の半数以上は卒業試験か国家試験浪人することになりますのでね。 国家試験がダメだった場合には大学を卒業さえしていれば、院卒扱いなので、文系理系問わず、一般職に応募することはできます。もっとも個人的にはある程度の企業にに就職することのほうが国家試験を受かるよりも大変かと思います。

    続きを読む
  • 就職先が、薬剤師免許を使わない仕事であれば、無くても構わない。就職先が、免許を必要とする仕事であれば、国師浪人するか、他の就職先を探すしかない。 薬剤師免許を使う仕事というのは、病院・保険薬局・ドラッグストア・薬剤師枠の公務員・薬品会社などです。 使わない仕事は、製薬会社の営業など。一般企業に就職すれば、要らない場合が殆どです。 医薬品卸や、その他薬品関係の会社では、薬剤師免許が必要な業務もありますが、無ければ無いで、それ以外の部署に回される可能性が高いので、何とかなるかも。ドラッグストアも、なければないで、ただの一般職扱いでの就職は可能かと。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる