解決済み
鬱病を患いながら仕事をしています。 回答は優しい言葉でお願いいたします。 部署異動してから明日で1ヶ月になります。 今週から、ある業務の担当者になりました。(独り立ち) 決定は上司と直接指導した方で決められました。 『正直、早すぎるのでは?』と思っていましたが、任された以上、業務に取り組みましたが、3日間続けて失敗をしました。 責められる言い方はされていませんが、1つある内容について反論をしたかったのですが(指導者が嘘の発言をしたので)、その気力もなく、ただ謝るだけで精一杯でした。 身体にも影響が出ているのですが、異動してきた派遣の方が突然辞めたことで、私以外の人達にしわ寄せが来た事で、皆イライラしています。また、上司以外の正社員は子育てで4時に上がりと、派遣と契約社員で構成されている感じです。 そんな中新たな人員を入れる気配は全くありません。 また、直接指導してくれた人は私以外の対応がえらい違い過ぎて、質問をしたくても、出来ない状態です。 上司に病気の事は話しており、『辛くなったら休みなさい』と言われましたが、こんな状態で休みたいと言う度胸がありません。 愚痴っぽくなって申し訳ありませんが、このまま続けてるか、休職するか、退職するか・・悩んでいます。
164閲覧
私もうつ病で仕事しています。上司の理解を得ていますが、なぜ病気を知っているのに質問者さんに担当者をさせたのか。そこが疑問です。 もっとも私も職場ではうつ病の気配を見せず、休むこともなく、たぶん「この人、本当にうつ病?」と思われてる感じなので、質問者さんも「これなら大丈夫だろう」と思われての抜擢だったのかなと思います。 でも、それで体を壊したり、うつ病を悪化させたりというのは困りますね。 状況は質問文でわかりましたが、うつの状態が書かれてないから心配です。 私は前の仕事で「もう無理だ!」と思って休職し、退職しました。 その見極めは自分じゃないとできないと思うんです。うつ病の苦しさは本人にしかわからないから。 私は退職したくなかったのでぎりぎりまで粘りました。他の人の白い目も我慢して耐えていました。いろいろなことがあって苦痛でも、退職したくなかったんです。 退職後、しばらくの間、情けなくて惨めで余計に落ち込みました。 だから退職は最後に考えてください。それまでは「数日休む」「休職を視野にいれる」など、自分の症状に合わせて無理のない選択をしてください。
医療者は、地面に、這いつくばって仕事するらしい 人生自体はそうなのかな まあ出来るなら頑張っては 倒れそうな仕事ならやめたりしましたが
< 質問に関する求人 >
契約社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る