解決済み
現役JA職員または元JA職員の方へ質問です。 おそらく膨大なノルマを課されている・課されていたと思うのですが、どのようにこなしてていらっしゃいますか?私が勤めるJAでは、ジュース15箱、共済5000ポイント等、一斉推進期間以外にも全職員にノルマがあります。 LAや外務員ならわかりますが、窓口や事務の人間までこのようなノルマ(特に共済)が課されるのはどう考えてもおかしいですよね。夜間推進とかやっても残業代つかないですし。 できなければ、結果は自費で払って自爆。少ない給料がより少なくなる。 それでも長く勤めてる職員の方はいらっしゃいます。一体そういった方はどのようにノルマをこなしていらっしゃるのでしょう? 私は身内に農業をしていたり組合員といったJAに関連するような人間はおりません。親戚も遠くに住んでいます。 このまま自爆の日々が続くのであれば転職だと考えております。まだ20代前半なので。営業じゃない・引っ越しを伴う転勤がない・家から通える、という条件が合っていた為、私は就職先にJAを選んだのですが、転職といっても田舎のため、周りには公務員か老人ホームくらいしかありません。 ノルマ以外は仕事内容・人間関係も含めて問題ないので、どうにかノルマをこなしたいのですが。仕事を終えてから組合員さんの家へ行って推進する、サービス残業の夜間推進を頑張るしかないのでしょうか。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いいたします。
3,779閲覧
2人がこの質問に共感しました
ただのJA組合員でJA職員ではありませんが、JAの営業方法は異常だと思います。ノルマの数値だけ見るとたいしたこと無いように見えますが、推進のやり方が常識を外れていたり、非効率に感じます。 とりあえずは夜間だろうと休日だろうと営業に歩くしかありません。 他の仕事や、プライベートを効率的にこなし、わずかでも営業に歩けるようにするしかないです。 JAに限らず、どの企業でも営業担当者は、そうやって営業に歩きます。現場の担当者には、それしかないんです。たいていの企業では規定の勤務時間外に営業に歩いても残業代なんかつきません。休みたければ、さっさとノルマをこなすしかないんです。 厳しいことを言うと、それが嫌なら一生涯フリーターなどのJA職員以下の底辺でいるしかないです。 頑張ってください。 あとは、JAの営業方法の問題点をまとめて、上層部に掛け合うしかないでしょう。 私が気付いた問題点を上げさせてもらうと、 JA共済と一般の保険会社の保険では商品の構成が違いますから一概に比較できませんが、ノルマの数値だけを見ると、保険会社社員のノルマはJAのLAのノルマの数倍です。 ですが、保険会社の場合、付き合いのある企業などと取引して、そこの社員に集団で加入してもらえる仕組みを作っています。なぜかJAは、それをやらないで組合員を一軒ずつ訪問販売するばかりです。保険会社が刈り取った後の残り物を漁っているだけなんで、効率的とは言えませんよね。足を棒にしてというのも大事だとは思いますけどね。 朝早く出勤し夜遅くまで残業するのが常態化している上に、勤務中は現場を一切離れられない職員にまでノルマがあるとか。これについては、私も総代会などで「かわいそうだから何とかしてやってほしいし、本業に専念させて、本業で成果を残せるようにしたほうが農家のためになる」と訴えています。 入社一年目から、共済などの担当部署以外のノルマをロクな研修もせずに一人前に課せられるとか、一般企業では有り得ないやり方をしています。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
外務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る