教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分が本当にいい加減嫌になりそうです。もういっそ死にたい・・・。 私は小さいころからADHDを患っていて、いろんな…

自分が本当にいい加減嫌になりそうです。もういっそ死にたい・・・。 私は小さいころからADHDを患っていて、いろんな人を巻き込んできました。一時期は落ち着いていたものの、最近社会人になってから失敗や上司とのトラブルなどのストレスからかまたADHDが暴発。 その後は精神科に通いながら生活費を親に送って貰いながら3ヶ月程自宅待機をしていました。 そのまた一ヶ月後はリハビリワークとして3時間の時短勤務をして徐々に通勤。この時はあまり気になるような問題も無く過ごせていました。 しかし、そのまた一ヶ月後(ちょうど今年1月)から仕事に集中できなかったり、突然イライラしたり、仕事に行こうとすると頭痛や吐き気、動悸がしたりと体調を崩し欠勤することが増えてきました。 そしてまた1ヶ月、2ヶ月と時が経つにつれ悪化、3月に関しては欠勤を13回くらいしてしまいました。 通っている精神科の先生は『仕事関連で思い当たることが無いなら何故かわからない』、産業医の先生は『気の持ちようだ』と仰っていました。 勿論、上からは『このまま続くなら仕事を辞めたら?』と言われました。 ちなみに仕事は回復の目処が立たないし、このままだと保険分と給料が釣り合わずマイナスが発生してしまう故辞めることにしました。。。 こんなことを相談する相手も居なくて言いたいこと、吐き出したいことがありすぎて分かりにくい文になりましたがホントにどうしたら良いんでしょう…。苦しくてたまりません…。

続きを読む

304閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ADHDは天才の血脈。 ゆうきゆう そう の2人からなる萌え絵の 心理学本で そういうのがあります。 序盤はかなり苦労する。 行動が周りから見たら変 1つの事に執着しすぎる。 過去のADHDの偉人 織田信長 坂本龍馬 エジソン アインシュタイン ピカソ etc 異常者なんです。 1つの事に特化した。 自分は営業会社を経営してます。 平たく言えば、個人宅に 太陽光販売してます。 業務のごく一部ですけどね。 従業員時代、支店長が 周りの部下を集めて 星の形に能力を振り分けて みんなを仮に採点すると・・・ とやってました。 営業力 学習力 組織円滑力 とうとう。バランスのいい 星になる人がいるんですが、 自分の場合 営業力 5段階中12 チーム組織円滑 5段階中2 ・・・ ってな感じで 多分めちゃくちゃ突出タイプ。 ある意味バランスが悪い。 営業マンを2000人以上 見てきた人ですからね。 営業の事を考えるのは24時間 出来ます。 ゲームも24時間やれます。 営業を開始した頃は 半年休まなくてもなんとも ありませんでした。楽しくて。 つまり、金の量に関わらず これは好きそうだという 仕事をすべきです。 自分は東日本大震災で 国が自然エネルギーに 協力してえなと31に始め すぐに業界経験者をどんどん 成績的に破り、 33で仲間と独立。 35で自営開始。今38でMAX 月1500万稼げる可能性あります。 5日で265万稼いだ事も。 坂本龍馬だって、倒幕して 開国してえなって事で それが出来そうな奴らに 説得してただけですよ。 ただ、その為の移動や行動力が 当時の移動手段を考えると 半端なかった。 信長だって、俺が一番になって 戦争終わらせてやる。です。 いつまでもくだらねえ戦争 しやがって。と。 ADHDは天才の血脈。 嫌な仕事はばんばん辞めな。 俺31までの職歴 バイトも入れれば10くらいだよ。 1ヶ月で辞めたハウスクリーニング もある。 うむ、人の部屋の掃除は 興味なかったようだ。 好きな仕事探しは1つ失敗が わかったので、成功に近づいてる。 とエジソンの1万回実験みたいな 事を言ってたもん。 嫌いな仕事では、ADHDは 能力を発揮出来ない。 24時間それをやってても 飽きない作業がある仕事に つくべきだ。 絵を書くのが好きだ →広告代理店 (漫画家とかは今からでは 現実的ではない。) 字を書くことが好きだ バイトでもしながら作家。 俺は、親父が中華屋さんの自営 だからだろうな。 『物かサービスを人に売りつける事』 だから営業。 これがADHDの活かし方だ。 料理も洗濯も ヨシケイの半調理品 全自動洗濯乾燥機 余計な事は、全部機械に任せて そこに投資を惜しまず、 好きな事だけをやる。 これがADHD流の成功方法。 合わない仕事は、極端で なんとかくん・・・いい年して これはないだろ。 (仕事の出来について) ええっ!?第2環状線、知らないの? プッ(28歳頃、解体業、移動中 仲間との会話にて) 興味ない事はとことん 興味なかったりもした。 好きな事だけをやる。 それで死んだら仕方ないさくらいで いい。 地球人口が約70億いるんだ。 俺みたいな人間が1人くらい いたって、地球は爆発しない。 とか思ってたよ。 以上です。

    3人が参考になると回答しました

  • 「イライラ 栄養素」で検索すると、必要な栄養素が出てくるので積極的に摂取して下さい。 しっかりとした食事、 しっかりとした運動、 しっかりとした睡眠、 しっかりとした勉強。 これらを守っていると、ADHDは徐々に影を潜めます。 それから、「ADHDだから努力は無駄」と考えるのが一番良くありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる