教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国会議事堂の衛視は武器を常備していないのですか?「ホワイトハウス」を見ていてフィクションではありますが、カナダ議会乱射事…

国会議事堂の衛視は武器を常備していないのですか?「ホワイトハウス」を見ていてフィクションではありますが、カナダ議会乱射事件などがあった事を考えれば、警官がいるとしても衛視にも武器を常備した方が良いと思います。また、武器も拳銃ではなくライフルやサブマシンガンなどの重装備でないとテロリストなどに対抗出来ないのでは?

補足

映画の題名は「ホワイトハウスダウン」でした。日本の中枢なのでSWATみたいな装備にしないといけないのではと思ってしまいます。

2,648閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    政府閣僚にはそれぞれSPがついて回り、当然国会が開かれてる時にも待機してる。プライベートでも同様で旅行先にも必ず携行する。日本人がいくら平和ボケしてても、そこまでボンクラじゃないから安心していい。 ただ、重火器を携帯したテロリスト対策がどうなっているかは公表されてない。政府機関が消滅・麻痺すると国家の危機だから当然のことながら対策はあるものと考える。これを公表するとテロリスト側に手の内を晒すことになるので、そんな愚は侵さない。

    2人が参考になると回答しました

  • 衛視は武装はありません。一部の配置にはさすまた等が配置されてます。 しかし国会内には会期中警視庁からの派遣警察官がいますからある程度は警察官がいます。衛視に武装させる場合法律改正が必要です。

  • 対抗しないから、日本なんですよ。 何でも事件後に対策を閣議決定。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる