教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グンマーにブラック企業ってありますか? あれだけ他人を詮索して追跡をして噂話をする時間があるので無さそうですが、実際は…

グンマーにブラック企業ってありますか? あれだけ他人を詮索して追跡をして噂話をする時間があるので無さそうですが、実際はどうなんですか?

301閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お世話になっています。ブラック企業ですか。それっぽい会社でパッと浮かぶところだと、 新卒でUターン就職した純朴真面目な知り合いを鬱病退社に追い込んだ、有名こんにゃくゼリーメーカーとか、 高崎に本社がある電気屋とか、 実質経営破綻しているけど、行政と融資元からの暗黙の了解のもと、バランスシートを毀損して営業を続けている赤字私鉄(離職率の高さが異様。昭和のままの陰口悪口会社風土とのこと)などが浮かびます。 たしかに…詮索して追跡して噂話をすることに全く罪悪感を感じないという素晴らしい県民性ですので、利益の追求のあまりブラック化するのではなく、県民性にふさわしい陰湿な職場環境がそのままブラックとなっている会社が多いと考えられます。 グンマー零細企業のブラックの程度はどうなのでしょうかね。「オラァ経営の天才ナンサ。群馬の松下幸之助ナンサ。それか龍馬か信長の生まれ変わりダンビーガナ」そんな勘違い誇大妄想マイルドヤンキー金ネックレス方言自営業オヤジが従業員をパワハラしているのでしょうか?想像するだに恐ろしい…。

  • 日本全企業がブラック企業みたいな物です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる