教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の指導員の一人にムカついてます!! もうがまんできません!!私の祖母は中国残留孤児で私は4歳の時に日本に来てそれか…

教習所の指導員の一人にムカついてます!! もうがまんできません!!私の祖母は中国残留孤児で私は4歳の時に日本に来てそれから14年間日本で暮らして来ました。 その指導員は最初私の原簿の名前のところを指差し違う指導員の人に笑いかけてました。 それは私の中国の名前がのってたからです。 その時は泣きたくなりました、でも恐くって抗議することも出来ず我慢していました。 で、今日またその指導員にあたったのですが最初は機嫌が良かったらしく優しかったのですが、久しぶりの運転しかもあの指導員と思うと緊張してしまいミスをしてしまいました。 だんだん機嫌が悪くなり運転どころではなくなりパニクって間違えて右の道を走りそうになりました。 私も自分が悪いのわかってるからすいません、ごめんなさいって謝ったんですが、「逆送やろ!!!ちゃんと見なさい!!ここは中国違う日本や!!」 「中国違う日本や」ってなんども言われました。 はっきり言って私は中国の事全然知らないし中国人ってだけで何でこんなこと言われなあかんやろか? 誰か教習所への苦情どこにしたらいいですか?

続きを読む

1,031閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学校によってシステムが違うかもしれませんが、 私の通っていたところは、指導員の交代をお願いできましたよ。 もしくは教習所の校長先生に直接いうこともできたと思います。 それ用の封書も、入校式のときにもらったような記憶があります。 学校に言ってだめなら、消費者センターへ「差別を受けた」ということを 言ってみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる