教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト経験って就職に関係ありますか?

アルバイト経験って就職に関係ありますか?

80閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就職する会社にもよるとは思いますが、アルバイト経験の有る無しを見ているところがあるのは確かです。 こういう例はごく一部だと思いますが、例えばレジ打ちが必要なところに就職するとなれば、コンビニやスーパーでアルバイト経験があれば、その分教育を省けますから有利になりますよね? あとは、社会経験をしていたという点でしょうか。 学生から社会人になるというのは、気持ちの面でも大きく変わるところがあります。 アルバイトがいい経験になった、なんてよく聞く話じゃないですか。 馴れ合うまではいかずとも、仕事をする上での他人との付き合い方、仕事をスムーズに行うための気の効かせ方等、働くために必要なのは技術スキルの他にもあるわけです。 それを求めているのだと思いますが…一番肝心なのは本人の働く意思と人柄だと思うので、アルバイト経験がないからという理由で履歴書の時点で落とされることはないと思います。 ただ、資格や功績もない履歴書だと、高校や大学時代に何をしていたんだろうと思われるとは思いますが。 自分の中で売りに出来るものがあれば、全く問題ない点でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる