教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジでアルバイトをしています。 悪いのは私なのでしょうか? お客様がレジに籠と子どもさんを放置し、商品…

スーパーのレジでアルバイトをしています。 悪いのは私なのでしょうか? お客様がレジに籠と子どもさんを放置し、商品を取りに行ってしまいました。 このとき、レジは行列ができていたので、お子様に「お金もってるかな?」と聞いたら首を横に振ったため、「後ろいっぱい待ってるからお会計、お母さんが来てからでもいいかな?」と聞いたら「うん」と言ってくれたので、保留にし、先に後ろのお客様の商品をスキャンしておりました。 そこで、お母さんがかえってこられて、「申し訳ありません。お会計の際みえなかったので、先に後ろのお客様のお会計をさせて頂いています。少々お待ちください。」と言ったところ、「すぐ戻ってくるのに、ありえない!」とご立腹でした。 ここまでならいいのですが、後ろのお客様もお会計を告げた途端に、大行列なのに「○○を取ってくる」と仰り、取りに行く始末。 ここで、お会計をお待ち頂いていたお母さまが激怒してしまいました。 「ほら、みんな同じでしょ!なんで飛ばしたの!」 「ねぇ、悪いのはどっちよ!」 と言われたのでとにかく「申し訳ございません。大勢のお客様がお待ちでしたので。」と謝りましたが、 「関係ない!みんな同じでしょ!」の一点張り。 その対応をしていると、商品を取りに行っていたお客様が商品を持って戻ってみえて「はい、○○円!早く!○○円!」と怒鳴りだし、システム上こちらのお客様のお会計をしなければ進まないので、お会計をすませ、お母さんに「お待たせいたしました。○○円頂戴いたします」といったらお金は投げてよこし、おつりはぶん取る。「こんなこともう勘弁して欲しいわ!」と捨てゼリフを吐いて去っていきました。 悪いのは私なのでしょうか?

続きを読む

2,058閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    スーパーのレジ係です。 ご質問拝見いたしました。 同じような事が多々あります。レジの途中に何も言わないで消えてしまい、商品を取りに行かれてしまう方など、すぐに持ってくるからと暫く待っても戻ってこず、他の商品まで探してくるお客様がおられます。質問者様と同じように保留にして次の方を先にレジを済ませます。 私の場合はまだ文句を言われたことはありませんが、長蛇の列の場合はすごく困りますよね。少し待つべきなのか、保留にすべきなのか。 少し待っていると次のお客様から、「先にやってよ」と言われたことがあったり、商品を持ってお客様が戻ってこられた時に次のお客様が戻ってこられたお客様に「困るよ、こんなことされたら」と直接言ったりということはあります。 ご質問者様は少しも悪くないと思います。この場合は不運だったとしか言えないですね。そう思うしかないです。でも、絶対納得いきませんよね。 色々なお客様がいらっしゃるからと我慢をするしかないです。私もご質問の内容ではないことで納得いかず、憤ることも多いです。わがままなお客様が増えています。でも、私は職場に恵まれ、レジ係は皆いい方ばかりで、愚痴を聞いてもらい、言い合い、ストレスを発散できています。 ストレスを発散できていますか?暫くは忘れられない出来事となると思いますが、なるべく何かで発散し、頑張って下さい。私でよければ知恵袋で何でも聞きますよ。 お互い頑張りましょう。 もう一回言います、ご質問者様は悪くありません。他の並んでいるお客様の為にやるべきことをやりましたよ!自分を責めずに、気にしないようにしてくださいね。

  • お客さんが悪いですね。 カゴにたくさん入っていて、ちょっと取りに行くと言ってから売り場に取りに行ったのならわかりますが。 私は黙って居なくなった場合、お客さんが戻ってくるまでに意地でも打ち終わらせて、 並んでるお客さんに、黙って居なくなったから先に進まない、困ったなぁという顔をして それらしき方が戻ってきたら並んでるお客さんに聞こえるように「お会計はご一緒でよろしいですかー?」と大声で言った事が何度もありました。 大抵、並んでるお客さんに睨まれて、やばって顔してましたよ。 意地が悪いですかね(笑)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まあ、いろんな人がいると思って犬にかまれたと思って忘れたらどうですか?同じことがあったらまたその時に対応すればいいと思いますよ。でも、後ろに行列ができてたならお客さんが取りに行く前に引き留めて言えばよかったかも。 あくまでIFだけどね。

  • 悪いのは自分の事しか考えない最初のお客さんです。 あなたの取った行動は正しいです。 優しいレジ打ちさんです。 悪いお客に当たって、苦労されましたね。 世の中には自己中も居るんだなと・・・忘れてください。 お疲れ様でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる