教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジ係さんについて、 先日、最近オープンしたばかりの某大手スーパーに買い物に行きました。 そこでパックに入…

スーパーのレジ係さんについて、 先日、最近オープンしたばかりの某大手スーパーに買い物に行きました。 そこでパックに入っている豚肉とネギ、総菜など 4000円分ほどお買い物をしました。それで豚肉を一番上においてレジに行ったのですが、 バーコードをスキャンしたら違うカゴに移しますよね? その当たった店員さんは豚肉を一番下にして その上に総菜やらなんやら重ねていくんです。 私の職業柄、それがとても許せませんでした。 その豚肉の上に軽いパンとかならまだわかるのですが、、、。 そこで「ごめんなさい、豚肉一番上においてもらっていいですか?」 と言ったところ店員さんから「もう積んじゃったんで」と返ってきました。 なのでサービスカウンターによくあるお客様の声に 書いてやろうと思ったのですが私も悪気無しにやってしまって 自分では気づいてない件について書かれるととてもつらいので さすがにそれはかわいそうかなと。。 でも凄く小さい事ですが私が今の職場(別の大手スーパー)に入社した時 オリエンテーションで商品の順番など社長さんからとても厳しく 指導していただいたのでこれは常識的にやるべきだはない。と 知ってもらいたいです。それは許せたにせよ 「もう積んじゃったんで」はないと思います。 私の心が狭いのでしょうか。。。

続きを読む

152閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それを言う為に「お客様の声」があるんじゃないですか? 自分なら書くの面倒なので、その場できつく注意しますけどね

  • 以前スーパーレジ社員をやっていました。 私もレジ研修でかごへの入れ方をみっちり教わりました。 でもマニュアル通りにしてもそのマニュアルが全てのお客さんに通るわけじゃなくてキレてきたおばさんもいました。なので何が上で下での常識というのはないと思います。 ただあなたが下から言ったのをいいことに「もう積んじゃったんで」は絶対ダメですね(`ε´) お客様の声に書いても全然問題ないです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる