教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬名に語幹はありますか?

薬名に語幹はありますか?医療系の通訳を目指して勉強中です。 体の部位・病名などは、楽に覚えられるのですが、薬関係だけは、全く覚えられません。 体の部位・病名を勉強した時は、語幹を理解したことで、 楽に暗記できたような気がするのですが、 薬品にも、そのような語幹はあるのでしょうか? 自分なりに薬品を調べていくと、-cilin=抗生物質?、-mycin=抗生物質?のような 規則があるように思えるのですが。 すべての薬品の効用などを調べていくのにも限度があり、困っています。 語幹などがあるのか、またそれが載っているサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

414閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    語幹はありますね。 「化学物質」だとIUPAC命名法 http://ja.wikipedia.org/wiki/IUPAC%E5%91%BD%E5%90%8D%E6%B3%95 「医薬品一般名」はINN規則があります。 http://square.umin.ac.jp/jin/text/ippann.html ネットで見れるものを探してみましたが、上記のHPくらいでした。 他にもあるかと思いますので、検索してみてください。 INNで検索するとホテルばっかり出てきます(泣)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる