教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学中退して専門へ通うべきですか?

大学中退して専門へ通うべきですか?最近、将来コンサートに関わる仕事に就きたいと思いはじめました。今まで将来やりたい事が特になかった私からすると、これは軽い思いつきなんてものではありません。 照明に1番興味があるのですが、その次だと特効係や衣装、ヘアメイクなども興味があります。構成を考えたりすることには上記に比べてあまり興味がありません。 私は今、関西の4年制私立大学に通う1回生です。ネットで軽く調べたところ、専門学校に通うべき、とありました。例えば、照明技術者技能検定の受験者資格に専門学校などで照明経験が必要、とありました。照明に限らずヘアメイクにしても専門学校卒が望ましいと。 実際、親が受け入れてくれるかは別として、私の夢を叶えるには大学中退して専門学校に通う方が良いのでしょうか?他にオススメの方法はありますか? もし回答者様に余裕があれば、照明、特効、衣装、ヘアメイクの仕事内容やあった方が良いという資格などあれば知りたいです。

続きを読む

238閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは まずはイベントスタッフとしてバイトされてみてはいかがでしょうか? 身近で見る事により本当にやりたいのか、どれをやりたいのかが見えてくるかもしれません 今は大学がつまらなく、そのような現場で働いている方がよく見えるのかもしれません 業界に入ってみて思っていたのと違った…と辞める方は半数以上です 大学を中退が付いていれば転職も困難です まずは経験してみるのが何よりです ちなみに、ヘアメイクは美容師免許が必要です

  • こりゃまた夢だけで終わってしまいそうな職業ばかりですね? 華やかなコンサートの仕事に携わりたいだけでしょうか? 実はこの職業全てセンスや才能・技術と人一倍の努力が必要なんです! 下積みからスタートし挫折する方が特に多く、資格を取る為に通う専門学校も思い描いていたものと違いガッカリする事になると思います。 照明の仕事ですがキッツイですよ! 夏のイベントは本番日に間に合うように雨や暑さに耐え抜き仕込まなければなりません。 ひと夏で真っ黒になり2回は脱皮します。 夢を語るのは自由ですが、我々舞台屋のしてる事は遊びじゃないんで勘違いしない事です。 専門学校に通ったくらいでは照明家にはなれません。 まず、入社するのが難しく長い下積みに耐え抜き肉体労働が苦にならず休みは平日交替制で連休など以っての外、労働時間は長丁場で催事におけるタイムスケジュール通り、現場が終わればトラックの積み降ろし… 引越し業者と変わりません(笑) (違うな!?引越し業者のほうがお給料高い) 本当に本気で舞台業務(裏方業務)が好きじゃないと務まりませんので進路を誤らないようにして下さい。

    続きを読む
  • 実際に専門学校を見学して、現在の大学と比較してはどうでしょうか。 将来の就職先を検討することは、良いことだとしても、進路を変えるのであれば慎重に検討する必要があると思います。 正直、専門学校にいかなくてもいいような気がします。

  • さしあたりイベントを中心に行う音響・照明などの舞台会社でアルバイトしてみるのはいかが? まずは本番の華やかさよりも、仕込み・撤収のツラさをお分かりかどうかと思いますので、その辺を体験されてからでも中退を考えるのは遅くない。 少なくとも肉体労働が”必須”な職場なので、若者の人手は常に必要。そこで仲良くなった社員さんに色々聞いて知識を得て、それでも自分が一生の仕事としてやれると思えば、そこを考えればよいのでは? ただ、専門学校で学ぶ知識より、実地で学ぶ生きた技術の方が先々役に立つ部分は多いと思いますよ。勿論根本的な知識は必要ですが、それは何となればバイトしながら・大学生を続けながらでも可能かと。 辞める選択肢は最後の方が良いですよ。頑張って私立大学に通わせてくれている両親のためにも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヘアメイク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イベントスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる