教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出版関係の仕事に就きたい高校生です。 記事を書いたり、デザインをすることに興味があります。 とてもざっくりとした質問…

出版関係の仕事に就きたい高校生です。 記事を書いたり、デザインをすることに興味があります。 とてもざっくりとした質問になってしまうのですが、出版関係の仕事に就くためにやっておくべきこと、アドバイスがほしいです。 あと出版業界を題材とした漫画やアニメ、ドラマなどあったら教えてほしいです。

続きを読む

78閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは大型書店や図書館で、出版業界の研究本や就職読本を片っ端から読んでください。そして出版業界にはどんな仕事があり、それに就くためにはどんな職場を目指すべきか調べてみてください。 というのも……。たとえば編集者になりたいなら出版社や出版下請を目指すことになりますが、デザインをやるならデザイン事務所や装丁室を目指すことになるからです。出版業界にはたくさんの仕事があり、つきたい仕事によって「やっておくべきこと」は異なるからです。 あ、でも「体力つけておくこと」これは共通。体力勝負の業界なので、今のうちから定期的にトレーニングして体を鍛えておくと将来に役立ちますよ。 >>出版業界を題材とした漫画やアニメ おすすめは「働きマン」。主人公の女性編集者が、働いて、働いて、働いて、ちぎれそうになりながら泣いて働いて、彼氏に振られても働いて、記者に逃げられても働いて、同じ業界人が過労死しても働いて、働いて、働いて、そうして雑誌を作るお話です。ご参考になれば。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる