解決済み
製薬会社で新薬の開発をされているかたに質問です。 ①いまの時代、新薬で副作用のあまりない薬を作りたいとか言ってても、なかなか実現できませんか? ②あと、新しい薬もなかなか開発できませんよね? ③そういう仕事をされているかたは、毎日研究ばっかりされているんですか?開発部?は、どんな仕事を他にするのでしょうか? まだ中学生ですが、製薬会社で新薬の開発をして、副作用のあまりない薬を作ることが夢です。 よろしくお願いします
181閲覧
素晴らしい夢をお持ちですね! ①② 薬の開発では、その薬が十分な効果を持ったうえで 副作用が少ないことを目指します。 簡単ではありませんが、それを実現したものもあります。 最近出た新薬のこれなんかはいい例ですね。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118130 でも副作用というのは、 その薬の作用が人にとってたまたま 都合が悪かったというだけのこと。 副作用とされていた作用を別の病気な治療に 応用するということも行われています。 有名なのは薬局で買える睡眠薬のドリエル。 あれは風邪薬の成分と同じもので、 眠くなる副作用を睡眠薬として利用しています。 薬に興味をお持ちでしたら、こうした別の角度からも 薬を知ってもらいたいなあと思います。 ③ 別の方も回答されていますが、 研究者の仕事には実験操作以外にも様々な 仕事があります。 あと、製薬会社で「開発部」というときは、 実際の患者さんに薬を試してもらってデータを 取る仕事をする部門を指していたりします。 新薬開発と一口に言っても様々な仕事があるので 色々調べてみてくださいね。
今の時代・・・ だけじゃありません 昔から、ず~~と副作用の(あまり)ない薬を開発するのは 新薬開発の目標です 研究員なら、当然研究(実験)ばかりやっている 勿論その結果をまとめることもやります そして会社の上の人にそれを報告したり 学会に発表したりします 場合によっては研究成果・実験結果 を「論文」にして専門誌に投稿することもします それら全部が「研究」です 新薬ができるまで平均的には凡そ10年かかると言われています
< 質問に関する求人 >
製薬(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る