電気主任ではありませんが。そんなにきつくないですよ。先の人が漏電は電気主任が突き止めねばなりませんと書いてますが、一人に責任言わせるのでなく作業する部下が探します。そこで何かわからないことがあったら主任に相談し、自分もやらなきゃと判断したら一緒に探せばいい。主任は指示して○○方面調べて見てくれと言った感じですが私の所は。 仕事自体きつくないですが、電気以外の雑用が多いです。場所によって夜勤はあります。(ホテル等)一般オフィスビルだと日勤でたまに呼び出しはありますね。 漏電等私は主任に相談する前にまず自分で探します。何か問題あったり、自分で探しきれなかったら一緒に参加してもらいます。自分で探すのも勉強になりますから。主任に頼ってばかりいたらダメですから。 jh2dvc さんのように実務経験豊富な2種持ちでしたら楽勝です。 でも中には勉強もしなくせに、電験持ちに嫉妬する馬鹿もいますが。私なら2種持ちの方が入ってくれたら、より一層勉強に励みますけどね。
1、に関しては、うちの場合は電気に関わる部分の責任者という立場になります。 平日9時~18時の勤務ですが、それ以外の時間に電気的トラブルがあった場合は当直者に電話で指示をしつつ、駆けつけるのが基本です。 2、に関しては、私の勤務先は24時間の常駐ですが、電気主任技術者に専任されている人(うちの場合は電気責任者:私)は通常では宿泊はありません。 統括責任者、電気責任者、機械責任者は月~金の9時~18時勤務で、土日祝は公休日、宿泊は役職がない一般社員(曜日に関係なく9時~翌9時)の役目です。 一般社員が急用や急病などで出勤できない場合はイレギュラー的に宿泊対応する事はあります。 3、私の勤務先はまったくきつい事はありません。 これは現場によってまちまちだと思います。
>1、仕事内容は、どの様な状態ですか。 電気のトラブルは全部あなたが背負います。 漏電警報が表示されていたら、電気主任が突き止めねばなりません。 > 2、夜勤はありますか。 基本的に夜勤はないと思います。 電気主任は「常駐」が原則だから。 (夜中に電気のトラブル(停電など)が起きたら呼び出される可能性が1年に1回くらい) >3、個人的に言って、きついですか。 漏電を突き止めたり、自家用発電であれば、年1回の停電検査を業者と互角に渡り合える電気の知識があれば大丈夫でしょう。
< 質問に関する求人 >
電気主任技術者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る