解決済み
看護過程ってどうだったっけ?看護学生(一年生)です。いま一般教養が中心で看護の勉強ほとんどありません。 前期に看護過程の勉強をした記憶があるんですけど自信がなくて、どうだったっけ?てなってます。 来年から実習もあるから整理したいなーって思ってます。 看護過程って 1情報収集 2看護分析 3看護計画 4実践 5評価 の段階で行うんですよね? 情報収集・・・患者・家族の主訴、客観的検査データ、既往歴、生活環境、人間関係などの情報を集める。 分析・・・あつめた情報の中から、看護行為によって解決できる問題がなんなのかをはっきりと表現する。 計画・・・分析で明らかになった問題を具体的にどうやって解決するのかプランを立案する←患者や家族と一緒に考える 実践・・・計画を実際に行う 評価・・・問題は解決したのか、解決してないならなぜ解決しなかったのか、次にどうやって解決したらいいのかまで考える。 解決した場合でも実践や計画でミスがあったらなぜミスをしたのか?どうやったらミスしないのかまで考える 1~5を行ったあと、再び1から行う←PDCAサイクルでしたっけ? これから二年生になったとき具体的な技術や理論、知識を吸収して、根拠を 元にしてこれらが行えるような手段を学ぶもの。 実習は看護過程を実際に行うトレーニング?というように考えています。 間違ってたら教えてください。看護学概論しかやってないので間違いたくさんあると思います(; ^ω^)
626閲覧
記憶障害か? しかも PDCA がなんで5項目だよ!!4つしか頭文字がならんでないじゃないか。 plan-do-check-act に決まってるだろ? 全体的に思考がおかしいぞ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る