教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

溶接作業者で、機械設計技術者試験2級に合格した事は立派な事でしょうか? それとも、普通でしょうか?

溶接作業者で、機械設計技術者試験2級に合格した事は立派な事でしょうか? それとも、普通でしょうか?34歳、男性 中小企業で溶接作業員に従事。大学工学部機械工学科卒 今回受験した機械設計技術者試験2級の自己採点は以下の通りです。 機械要素:61.5% 制御工学:38.5 機械力学:37.5 流体工学:55.5 工作法 :50 機械製図:67.5 材料力学:53.8 熱工学 :72.7 工業材料:100 環境安全:92 応用総合:30?? 11科目の平均点:約60% 私的には今までで最もやり易い試験内容に感じました。 しかし、機械力学と制御工学、応用総合だけが極端にミスが多かったので 振り返ればギリギリ合格?だったのだろうと思っています。 一方で、製図の技能検定は4回受けても全て不合格でした。 実技試験は得意ではないですが今後もやり続けます。

続きを読む

652閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じく当該資格過去に合格、機械専攻卒の者です。 この度は合格おめでとうございます。現場作業者の貴方様がこの資格を取られることはすごいと思います。プライベート時間を割いて勉強努力されたことでしょうし、設計業務を本職としている方でもなかなか取れない人もいますので。。。 本資格は残念なことに世間ではとてもマイナーです。しかし当然認知している会社・人もあり、その会社・人にとっては一定の評価をしてくれると思います。履歴書ではキャリアとして認めてくれるでしょうし、社内でも設計業務に対する発言権も強くなると思います。私であれば、例えば何かの製品設計に対して資格保有者の方に異論をとなえられたらビビります(笑) 資格というのは医者みたいな独占業務資格を除き、あれば実務ができるわけではありませんが、取得者の自信向上及びキャリアアップツール(本資格で設計者に転職する等)になり、最終的に何かの形で恩恵を受けることできると思います。今後も資格取得頑張ってください。(私も頑張ります・・・) P.S 各人の業務内容によって各分野の点数はばらつきますよね。もし設計業務をされていれば「機械力学」「応用総合」は取り組みやすかったのではと思います。一方、「工業材料」が満点とはさすがですね(溶接に関連するからですよね)

  • 現場での仕事の方の結果なら立派なもんですよ。 ただ、現場あがりでスキルアップを狙うなら(将来それで食うなら) 制御工学をかなり頑張らないと、それと応用総合。 共に実設計での要点、というか要です。同じかw 食うにはコレが必要です。 単に勉強だけだともったいないですね^^

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 立派ですよ。 さらに、製図の検定も受けようとしているしね。 私は今年機械加工技能士1級を受ける予定ですが、たぶん途中で気持ちが折れるだろうな(-_-) がんばってください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる