教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文失礼致します

長文失礼致します海外に住んでいる大学生ですが、ある家庭の事情で突然、日本へ帰国することになりました。 幸い、大学に事情を話し、1年分の課題を半年で終わらせる条件で卒業は認めてもらえましたので無事卒業はできます。 もともと卒業後は海外で旅を満喫してからのんびり仕事を探すつもりでしたので、日本で就職する準備は何一つ出来ていません。(よく大学生が行う企業研究、自己分析、面接練習、資格取り、説明会参加など) これからは東京で一人暮らしを始めたいと思っていますが、事情が事情でかなり特殊なケースですし、何一つ就活の準備をしていなかったので新卒一括採用の枠には間に合いそうにありません。 しばらく東京に住んでいる友人の家に厄介になってフリーターをしながら住む家を探して就職活動をしたいと考えておりますが 日本の就職のシステムを見ていると、既卒のやフリーターの就職は絶望的なようでとても不安です。 ズバリ私に東京で就職できる可能性はあるのでしょうか?

補足

アドバイスありがとうございます! 補足ですが、本来なら7月の頭に卒業を予定しておりました。 家庭の事情で海外に残れなくなってしまったので卒業を3月に早めて日本で生活することになりました 大学では6ヶ月分の課題を3月までに終わらせられれば卒業できますのでそこは死守したいと思います

続きを読む

118閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日本人の若者が、自分探しの旅とかいって、世界をうろうろしている バックパッカーが結構いますね。 辺鄙な国の国際空港でも、見かけたりします。 とりあえず、厚生労働省の出先機関であるハローワークを利用してみたらどうでしょうか。 すべて無料です。 別に紹介を受けなくても、いろいろな情報を聞けますし、各種セミナーの案内とか、 パンフレットがあります。 ハローワークでの求人は、中途採用で中小・零細企業の求人が多いです。 ハローワークインターネットサービスもありますから、 就職サイトの紹介とか、求人情報も見られます。 海外勤務なども多数あります。 https://www.hellowork.go.jp/ 民間の就職サイトでも、労働条件が実際と違うというのもあるようです。 ハローワークでの求人は、厳しい行政指導を期待できますが、 十分確認する必要があります。 離職率の高い企業もありますから、応募する企業を口コミサイトとかで、 調べておいたほうがいいです。 「カイシャの評判」という口コミサイトがあります。 日本最大級の会社クチコミサイト 社員を知れば、会社がわかる。 100万件以上の社員の声が見放題! https://en-hyouban.com/ あるいは、国家公務員を目指すのも良いと思います。 「国家公務員試験採用情報NAVI」という人事院のサイトがあります。 http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm 地方公務員は、各自治体のサイトで調べられます。

    ID非公開さん

  • 東京で就職できる可能性はあるか→企業を問わなければ、どこでも良ければ、そりゃどこかに就職できるかとは思います。 日本の大卒対象の就活制度の特徴は、①新卒一括採用中心であることと、②大企業は結果的にせよ学歴重視となるの2点です。 あなたの場合不利なのは、 ①既卒扱いになること。既卒を募集している大手企業は少ない。 ②海外の大学で有利なのは欧米一流大学中心。海外Fランは日本のFラン扱い。英語が多少できるだけで採用してくれる企業なんかどこにもない。従い、あなたの大学が欧米一流大学じゃないとしたら就活は苦戦が想定されること。 と言うことに収斂されます。 なので、大手企業にこだわらないことが重要かもしれません。 あとは、何をやりたいのか、どんな企業に就職したのか、早く目標を定めることですね。大金はたいて留学していながら明確な将来ビジョンがなかったって言うのはある意味驚きです。

    続きを読む
  • 今年卒業予定ということですね? 金銭的に余裕がある場合は、1年留年することによって卒業を1年延ばして 今年新卒として就職活動をするのが良いと思います。 外国語が喋れる方は日本企業から引っ張りだこだと思いますよ。

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる