解決済み
再び警察官を目指したいと考えています。28歳 男 現在、民間の中小企業に勤める28歳 男です。 営業職として働き勤続年数は1年半程ですが、今の仕事に適性を見出せません。より責任感のある仕事をしたい、世の中から犯罪、事件、事故を少しでも減らし、人々が安全、安心して暮らせる世の中を作りたいという思いから、再度警察官の試験を受験したいと考えるようになりました。 しかし、大学卒業後、過去に2度短期で転職歴があること、受験年齢がギリギリであり、退職して受験するのはリスクがあると考えています。 ただ、現在の仕事は残業も多く帰宅時間も遅いため、勉強に割く時間を取りづらいです。 退職して受験するのは、危険でしょうか? 私のような経歴の人間が、受かるでしょうか? 回答や意見を頂けると幸いです。
659閲覧
警察の採用試験の難易度(合格のし易さ)は都道府県で変わります 個人の主観一切無しで世間一般の客観的な視点で見た場合に合格の確率が高いのは 東京の警視庁 神奈川の神奈川県警 大阪の大阪府警 兵庫の兵庫県警 この四つです あなたは28歳という事ですが警視庁と神奈川県警は29歳まで可能で兵庫県警は34歳まで可能です 大阪府警は忘れてしまいましたが30から34までの間だったと思います あなたが関東か関東に近い場所に住んでるなら警視庁と神奈川県警の両方の試験日を調べて違うなら両方に申し込みをして東京に直接行って警視庁の試験を受けて神奈川に直接行って神奈川県警の試験を受ける方法もあります あなたが関西か関西に近い場所に住んでるなら大阪府警と兵庫県警の両方の試験日を調べて違うなら両方に申し込みをして大阪に直接行って大阪府警の試験を受けて兵庫に直接行って兵庫県警の試験を受ける方法もあります あなたが過去に四つの都道府県に住んでいなかったり或いは現在住んでいなくて無縁で無関係でも合格や採用の可能性はあります
質問者のようにギリギリ間近の年齢制限で受かる方も極稀にいらっしゃいます。 そういう方は昔から受験をしていて8回とか10回とか落ち続けて、ようやく合格してる方も珍しくありませんが、3回程度の受験で合格している人もいます。 年齢が高いということは、その分若い方々よりかなり優秀でいなければなりません。これはかなり難しいことです。 それはご理解なさっていると思います。 警察志願者の多くは、体育会系や武道経験者が多数であり、一般人よりある程度高い体力をもっております。 さらに口述試験で問われる人格やボランティア経験等、他公務員試験より秀でている場合が高いです。 警察ならではって感じですが。 もちろん警察学校のほうが想像絶するぐらい断然厳しいでしょうけど。 勉強も社会人だと難しいですよね。現役受験生は大学4年で単位も取り終わり、丸一日勉強ができる期間ですし。 ただ安心してください。警察官の試験は2次試験(身体検査、体力試験、口述試験など)が超難関です。逆に言えば1次試験で行う教養試験だけは努力でどうにかなるレベルです。 教養は難易度高めですが、ボーダーはそんなに高くありません。なので皆が取れる点は絶対落とさないようにするべきです。 詳しくいうと知能科目の数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈は絶対。欲をいうなれば英語や国語の長文読解がある文章理解も取りたい。 知識科目は政治経済は必ず取りましょう。 受けずに後悔するより、落ちても受けた方がいいです。 落ちる可能性が高いのですから、ダメ元でも頑張ってください。 簡単に諦めるようでは市民を守る警察官にはなれませんし、応援してます。
ちょいとした疑問があります。 「より責任感のある仕事がしたい」ってのは理解できますが、どんな職業でも1年間くらい勤めたからと言って責任の重たい部所に付けるわけが有りませんよね。 たぶん、警察官もそうでしょうね。 入って数年間はいうなれば使いっ走りでしょうね。 私はあなたに対してそこはかとなく場当たり的にやり過ごす性格では無いと思い難いです。 なぜ短期で転職を繰り返したかを自分で理解してるのでしょうか。 もしかしたら、以前受けた警察官試験においてあなたは警察官としての適性に欠けるような本質を見抜かれたのかもしれません。 あなたがそのような本質であるとしたら、一次試験は合格できても最終的には前回と同じような結果となる可能性は高いでしょうね。 本質はしっかりと自分で理解しており、短期転職を繰り返したのは周囲も納得できる範ちゅうであったとしたらそれはそれで問題無いでしょうね。 後は勉強するにあたり現職のまま勉強時間を捻出するか否かですけど、あなたの文面のみで判断すると、まずは勉強時間を作るために今の仕事をどのよう改善すれば 効率的で効果的な業務処理が出来るかを考えるべきでしょうね。 1日に30分の勉強時間なら1ヶ月で15時間、半年で90時間。 1日に15分なら半年で45時間です。 かなりの時間であろうと思いますよ、まずはそれからやってみてはいかがでしょうか。辞めて公務員試験1本の時間を作って本懐を遂げるって事も有りましょうが、私は文面を読み返すにつれ、辞職の選択は避けるべきであろうと思います。
他人ががんばれとエールを送るのは簡単ですが、質問者さん自身に面接試験と体力テストに絶対の自信があって、それでなお「筆記試験だけが心配」と悩める場合だけです、何とかがんばってと申し上げられるのは。 が、質問者さんの場合は経歴にものすごい不安を抱えておられるわけで、その状況で面接を突破するには自分自身が発想一新で開き直るしか手はないんですよ。「私は受かるでしょうか」みたいに不安げな表情の人が受かるわけがなくて。 いくら「世の中のために」とかのお題目を並べても、現実には数回の就転職が上手くいっていない口実のことで、これを面接で説明するうえでもよほどの工夫が必要になってきます。高校や大学を出たての社会人応募とは違い、質問者さんにはそういう年輪が出来上がっており、それを避けては通れないですから。 細かな事情の分からない他人としては、「面接に受かる保障が99%めどの立っていない状況」だと分析するしかなく、安易なエールは質問者さんのためにならないと思います。 そこをあえて、「自分には失うものがないから」ということでの志願は止めませんが、仕事を辞めての受験勉強専念は無謀レベルです。面接に絶対的な自信をお持ちではないわけなので…
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る