教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

石垣島で、住み込みでバイトをやろうと思っています。経験者の意見が聞けたらと思っています。希望は、長期で社会保険付きのとこ…

石垣島で、住み込みでバイトをやろうと思っています。経験者の意見が聞けたらと思っています。希望は、長期で社会保険付きのところを、探そうと思っています。

609閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    沢山の方が来られていて、ずっと住んで結婚までされて、石垣に定住された方もいますよ。 ただ、問題もよくあり、相談にのったりします。 必ず、言うのは、仕事決めてから、石垣島に来るように勧めてします。 資格とかなければ、まず仕事はありません。石垣島は、「工業」が、ほぼ無いんです。煙突は、キビ工場と、発電所のみ3本あるのみです。 女性の方であれば、ホテルから民宿から、アルバイトの募集は出ています。 一番やっかいな表現が、「ヘルパー募集」です。これは、食事と、寝る場所はあるが、給料、休みはほぼ無いと思って下さい。 一概に全てがそうだとは 言えませんが、私も石垣に移住組で、移住して20年になりますが、帰る飛行機代もなくなってしまったとか、色んな話聞いたり、相談にのったりしています。 ダイヴィングとか、ホテルとかの仕事中心になりますが、まず探して、仕事確保してからでないと、大変です。 短期の体験型の仕事では、キビ刈、キビ工場等でのしごとは、ありますが、季節限定の短期ですね。 まず、仕事決めてから、石垣島へ来る。これが、絶対に条件だと言っても過言ではないと思います。 石垣島の米原とかには、知り合いの兄さんですが、ある程度お金貯めてきていて、郵便は局留めのしながら、もう二年住んでいる(キャンパー)人もいますよ。 お風呂ないもので、私の家の風呂に入って、何か一緒に食べて、遊んで行ってもらっているのですが、貴方も、石垣住めば、私と会うでしょう。 声かけて下さい、一緒に飯くいましょう。食事くらいなら、毎日でもかまいませんよ。(笑)・・石垣牛食べましょう。 狭い島ですから、顔見知りすぐできます。 ただ、私もそうなのですが、下戸には、辛い(笑)ですよ。必ず、「カメ~」と、言ってきます。 「 なんくるないさ~~。」 に、慣れます(笑) 椎名 誠著書に波照間島での 闇キャンプ書いた「 ぱいかじ 南海作戦 」参考書ですよ。 ピーチで安くこれますから、まず下見にどうですか・? 参考になりましたか(笑)まあ、て~げ~ですが、何とか参考に(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる