教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種について質問です。

電験3種について質問です。全日効率を求めるときに 力率が問題に出されていて、なおかつα(アルファ)Pi/Pcを出したのですが、使わなかったり使ったりしている答えがあります。 申し訳ございませんがだれかこの時はαを銅損にかける、この時は掛けないとか教えてもらえませんか? ちなみに機械分野を学習しております。 大変分かりにくい文章ですがどうかお願いします! 電験三種

続きを読む

157閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最大効率が鉄損=銅損の時だからPi=α²*Pc 鉄損は不可にかかわらず一定、銅損は負荷電流(皮相電流)の2乗で変わる ただ単に効率求めるだけなら必要ないけど、最大効率求める時はPi=α²*Pcの関 係から求める。こうゆうことを聞いてる?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる