解決済み
専門学校を卒業したのに違う職種に就職した方いらっしゃったら教えてください。面接で「なぜ専門的なことを学んだのにその業種に就職しようと思わなかったのですか」という質問をされたら正直に、「才能がなくて挫折した」と答えたほうがいいのですか? 高校時代就職に行き詰まり、滑り込みで入った専門学校で 専門的なことは学びましたが私には合わず、学歴のためと一応卒業はしました。 どう答えるべきでしょうか
18,718閲覧
2人がこの質問に共感しました
まわりを見てると、ほとんどそうです。 美容の専門学校でて、土木作業員の人がいます。 調理の専門学校でて、料亭に就職したけど、1年でやめて、フリーター 情報系の専門卒でアパレル、退職して今は派遣 学校いって学んでる内に気が変わるとか、現実が見えてくるとかよくあるみたいです。 調理関係の就職先は、ほとんどブラックらしいです。バイトでもしてたほうがましだと言ってました。
なるほど:6
専門学校を卒業して、違う職種に就いている人は、多いのではないでしょうか。 私は、コンピュータースクールを卒業しましたが、 現在の職業は、ジャーナリストです。 あの時のクラスメイトを見回しても、 コンピュータ関連の仕事に就いていない人の方が多いように思います。 歳を重ねるうちに、転職したりで、全然違う分野の仕事をしている人が、 結構います。 ただ、専門学校を卒業してすぐとなると、 その系統の就職が圧倒的に多い。 私も専門学校で学ぶうちに、コンビューターは向いていない。と感じました。 それで他の職種の就職試験を受けましたが、すべて落ちました。 面接でも、あなたと同じように、なんでうちの会社を受けるのだ。 そんな扱いをされ、まともに面接してくれませんでした。 しかたがなく、その分野の仕事を選び、就職しましたが、 長続きせず、その後、転職を繰り返し、現在の職業にたどり着きました。 女性の場合は、受付とか、事務、販売みたいな仕事に専門学校卒業でも、 すぐに就職できていました。 が、男性は、そのようにはいかないものです。 私が、持ち合わせている回答は、就職試験を受ける会社と、勉強したことを 結びつける理由を考えることではないか、と思います。 要は、面接官はあなたの考え方を知りたいのではないか、と思います。 うまい理由を見つけられれば、その質問はクリアできるのではないでしょうか。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る