教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士・精神保健福祉士の受験資格取得に関して ご意見くださいませんか。

社会福祉士・精神保健福祉士の受験資格取得に関して ご意見くださいませんか。①日本社会事業大学 通信教育科 社会福祉士一般養成課程(2年)+精神保健福祉士養成課程(1年) ②その他大学社会福祉学科等 通信(2年) ①、②ともに、精神保健福祉士、社会福祉士の受験資格を得られる方法ですが、 学ぶ内容の濃さに、大きな差はあるものでしょうか。 随分昔ですが、私自身介護福祉士の受験資格を目的に、働きながら通信教育を受けました。 現場に出て思ったのが、専門学校、大学で学ばれた方は、色んな引き出しがあるという事。 今回、2つの資格取得を目指しているのですが、 出来るなら、受験資格を得る目的もですが、それ以上に学びを得られる時間にしたい思いがあります。 上手く伝えられないのですが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、お話伺いたいです。

続きを読む

1,312閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    主様の学歴、実務経験、履修科目の情報がないと 比較のしようがありません。 http://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html こちらは試験センターのホームページで、 『資格取得ルート図(社会福祉士)』なのですが、 ①3、6、10、11号ルートです。 ②は1、4、7ルートの編入です。 つまり、一般養成施設には入学要件がありますから、 入学要件を満たしていないと入れません。 『社会事業大学』と名前は打ってありますが、 『一般養成施設』です。 私は精神保健福祉士は社会事業大学で取得しましたが、 仲間に「この学校を選んだ理由」で 「(相手が知らない人であれば)大学の卒業証書に見える。」 という方がいました。 時々、知恵袋で同様の質問が挙がりますが、 一般養成校同士での比較ではなく、 一般養成校、と、大学、で比較しています。 だから、主様の元々の学歴が必要になります。 元々大卒でしたら、二つも『学士』は必要ありません。 資格取得が目的なら、 『一般養成校』で事は足ります。 しかし、元々短大卒とかであれば、 大学の三年次編入し、卒業すれば『学士』もついてきます。 大卒の学歴が欲しい方はこっちです。 また、学歴と実務経験の関係上、 どっちのルートでも行ける、という方もいます。 その場合、その方の事情に合わせて、 ルートを選択するのでしょうけど、 主様の場合、「深く学びたい。」のですよね? そりゃあ、養成校より大学の方が濃いでしょうが、 大学であれば、その大学の必須科目(人によっては余計な科目) を学ばなくてはならなかったり、それを 「学べる」ととるか、「お金もかかるし、面倒くさい。」 と思うか・・・ たとえば、「何が何でも相談員になりたいから、 社会福祉士と精神保健福祉士を 最短のスピードで両方、取得したい。」 であれば、大学の三年次編入、の方がいいです。 社会福祉士(一般養成校)→精神保健福祉士(短期養成校)となり、 養成校通信だと3年はかかります。 相当頑張る必要はありますが、通信制大学なら2年です。 「どっちにしても実務経験はあり、実習は免除になります。 なので、時間より、勉強したいので、出来れば費用を抑えて、 経済的に効率よく取得したい。」であれば、 社会福祉士(養成校で実習免除) →精神保健福祉士(短期養成校で実習免除)のルートがオススメです。 あと、主様が①の学校に1時間以内で通えるのでしたら、 オススメしますが、遠ければ、オススメしません。 通信で、実習免除でも、スクーリングはあります。 年に数回ですが、学校が近い方が楽です。 授業内容は厚労省のカリキュラムに乗っ取っていますから そんなに大きくは変わらないと思います。 私は社会福祉士は別の養成校で取得しましたが、 (5月入学だった)遠くて、ちょっと大変だったのですが、 なんだかんだ言って、近い方が多かったです。 旅行感覚で沖縄から来ていた方もいましたけど。 講義内容は特に印象は残っていません。 ただ、社事大は課題がレポートだったので、楽だったです。 実務経験のある方は、レポートの材料や事例は たくさん持っていますので、 相談援助には生きるとしても、勉強にはならないかも知れません。 マークシートとかの方が試験対策、という意味では 勉強になると思います。

    ID非公開さん

  • とにかく、合格だけしたい!ならば、参考書と過去問と厚生労働白書をやるだけです。 私自身は三福祉を所持し、教壇に立ったこともあります。 ただ単に合格ならば、参考書をやりまくることです。

    続きを読む
  • 私両方持ってます。社会事業大学は学費安いです。私立の福祉大通信よりよっぽど安い。でも、確か実習先は選べません。学びを得るかどうかはその人次第ですよ。あまりに雰囲気の悪い、低レベル大学に行ったなら別ですが。あと介護福祉士と、社会福祉士、精神保健福祉士はレベルが違います。介護福祉士は誰でも取れますが、社会福祉士は合格率が結構低いです。私は全然勉強しなかったですが、運良く受かりました。一緒に受けた大学の仲間たちは猛勉強にもかかわらず大半が落ちました。大学での勉強だけでは絶対に受からない資格なので、大学には全く期待しない方が良いことだけは断言出来ます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる