教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士資格の取得方法について。私は幼稚園教諭二種免許と保育士資格が取得できる短大に通っています。幼稚園教諭のほうは取るこ…

保育士資格の取得方法について。私は幼稚園教諭二種免許と保育士資格が取得できる短大に通っています。幼稚園教諭のほうは取ることが出来そうなのですが、保育士資格のほうが必修科目(実習)を落としてしまい、卒業次に取れなくなりました。他の科目は大丈夫なのですが、保育士資格を取るには他にどのような方法がありますか?

281閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    幼免を取得できて、保育士資格に必要な科目のうち実習以外の単位は全て修得できるという前提なら、来年度の保育士試験で取得するのが最も早くて確実で安価で労力が小さいでしょう。 保育士試験で取得といっても、全科目免除で合格となりますから、実質的には事務的な手続きのみで保育士資格を取得できます。 この裏技は幼免を持っていないと使えません。幼免は確実に取得して卒業しましょう。そして、実習の単位以外は落とさず卒業できれば、「保育士試験を全科目免除で合格」ができるでしょう。 詳しくは、全国保育士養成協議会にお問い合わせください。 〈全国保育士養成協議会のサイトより引用〉 稚園教諭免許所有者は、免除申請をすることにより、「保育の心理学」、「教育原理」、「実技試験」が受験免除となります。 また、上記以外の残りの科目についても、指定保育士養成施設において科目履修等により筆記試験科目に対応する教科目を修得した場合、指定保育士養成施設が発行する「幼稚園教諭免許所有者保育士試験免除科目専修証明書」(幼教専修証明書)の提出により、証明書に記載の筆記試験科目が免除されます。修得した教科目が、筆記試験科目に対応するかどうかは、卒業した(教科目を修得した)学校(養成施設)に確認してください。

  • 保育士試験か必修科目だけを科目別履修生として履修するかですね。

    ID非表示さん

  • 通信が取りやすいかもしれませんね。働きながら取る方もいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる