教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エレクトーンを仕事として生かせる職業は、講師やブライダルプレイヤーの他にどんなものがありますか?

エレクトーンを仕事として生かせる職業は、講師やブライダルプレイヤーの他にどんなものがありますか? またそれらの長所、短所もわかれば教えて下さい。6歳から9年間習い、8級を取得しています。今二十歳ですが、今から目指す事は不可能でしょうか? 人間何でも努力次第だといいますが、努力だけで上を目指す事って出来るんでしょうか?やっぱり向き、不向きはあるんじゃないかとなかなか自信が持てません…

補足

教わっていた先生の都合によりグレードは8級までしか受けることができなかったのです。なので実際、練習では6級ぐらいは弾いてました。(それでも皆様からすればレベルは低いかもしれませんが)私は私なりに9年間やってきました。当時は将来の事も何一つ考えてなかったし、もっと真剣に取り組んでいれば、と後悔するところは多少あります。それは反省しています。が、それをゴミと呼ばれるなんて………ひどいにもほどがあります

続きを読む

2,583閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今は習いに行ってるんですか? 出来るなら、グレードを取れる先生に教えてもらったほぉがいいと思います。 ヤマハに関わるならグレードは必須ですし、エレクトーンって曲を弾いていればいいだけじゃなくて、アレンジ力や音作りなんかも重要です。 グレードでこれを勉強しては? ブライダルなんかは土地柄で需要があったりなかったり… 講師はシステムなら受験の時に年齢制限ありますよ。 Jetはないですが… やらないで諦めるより、やれる所までやったほぉがいいと思います! 頑張って下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • 8級なんてゴミみたいなもんじゃないでしょうか。 普通に音大出てれば5級くらい取れますし、そんな人間ごろごろいますから、狭き門なのでは?

  • 生演奏をしているお店で、演奏者を募集していることがありますよ! その場合はピアノがメインになるかもしれないです。 ブライダルは、オススメです。 やっぱり生はムードが違いますから。 事務所に登録するのが手っ取り早いけれど 式場にPRするってのもいいんじゃないでしょうか? 提携できるかもしれないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる