教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハンターマウンテンをベースとしてスキー1級を目指しております。 この冬、うちの子(高校生)がバッジテストを取得しよ…

ハンターマウンテンをベースとしてスキー1級を目指しております。 この冬、うちの子(高校生)がバッジテストを取得しようと考えております。ハンターマウンテンが近場にあるので、月に何度かスクールに入れてまずは二級、そして一級と考えておりますが、バッジ目的で月2くらいのレッスンで2級と1級を今シーズンに取得することは普通に可能でしょうか? また、取得する方法について何か参考になることがあれば、ご教授願います。 ちなみにスキーのレベルは中の上、くらいかと思います。また、ゆくゆくはスキー場でスキーインストラクターになりたい、と申しております。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

394閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    目的がはっきりしてるのは、とても良いことですね。 まずは、シーズン最初の検定を受験することが大事だと思います。 最初は、二級取得になりますのでその前に、スクールで検定種目について よく聞いて練習してください。 二級検定では、種目ごとの点数がわかりますのでその結果、苦手な種目を 練習することが大事になります。 二級は各種目の平均が65点以上で合格ですので、 66点、67点の点数があれば、一級でも合格点が出るかもしれません。 スキー学校によって、点数の付け方もまちまちなので参考程度で・・・ 二級合格の後は、一級受験になりますがハードルは高いと思いますよ。 いままで本格的に滑っていなかったのであれば、出来れば30回以上は 滑ったほうがよいと思います。 普段の練習では、特にスピードに慣れることがとても大事です。 本番の検定では、無理してスピードを出す必要はないですが ある程度のスピードは求められます。 普段から、スピードを出して練習して、本番では安全なスピードで滑る ことがよいと思います。 検定員が、安心して見ていられる滑りを心掛けてください。 一級検定の不整地に関してはとにかく滑って滑って滑りまくって練習してください。 一級の検定では 服装についてもある程度は気を付けてください。 スノーボードのようなゆるゆるの服装では、検定員の印象も違いますよ。 また、出来ればヘルメットの着用もおすすめします。 一級検定では、滑りの実力も当然ですが、 だれが見てもどんな斜面でもかっこ良いね~ と言われるような人を合格させたいと思います。 一級が合格出来れば、20才になれば準指導員試験も受験できます。 スキーのインストラクターで生計を立てるのは難しいと思いますが 仕事の休みの日などに、インストラクターのアルバイトも可能ですので 是非続けていってほしいと思います。 頑張ってください。

  • そんな簡単なわけないです テクニカルを取得するのにスキー指導員の子供たちが子供のころから 毎シーズン練習してはじめて高校時代に取っているものなのです スクールに入れるだけでホイホイ取れたらバッジの価値ないです

    続きを読む
  • バッジテストはスキー場主催のものと、市連主催のものがあります。地元の市のスキー連盟に相談したら如何ですか?1級とったら市連登録が必要ですから、どうせなら先に市連に入って教わった方が早いと思います。インストラクタ-の受験も連盟の推薦が必要ですし。ただ、スキー場に所属するのはやめた方が良いです。友人は新潟の超有名なスキ-場で苦労してます。

  • 2級はすぐにとれると思いますが、 1級までとるなら月2回のスクール以外に何日滑りにいけるか?が問題になると思います。 冬休み、土日祝日はほとんどスキー場なら、可能性はあると思います。 なお、スキーのインストラクターに関しては、職業としては目標にするのは正直おすすめできません。 その理由は夏場は仕事が無いからです。 スキーインストラクターの殆どは、スキー場の近くで農業をしているとか、夏には夏場限定の仕事をしていたり、本業は別にあってインストラクターは冬のアルバイト的だったりで、スキー一本で生活できる人はほんのひと握りです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スキー場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる