教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格学校について。どの資格学校が1番いいか教えてください。教えてほしい資格は宅建、FPです。 TAC、LEC、大原の中…

資格学校について。どの資格学校が1番いいか教えてください。教えてほしい資格は宅建、FPです。 TAC、LEC、大原の中でお願いします。

4,103閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    LECで公務員講座、TACで証券外務員講座を受講しました。宅建、FPじゃなくてすいません・・。 結果としてTACの方が良かったです。(結果は共に合格です。) 教科書としてはLECは細かくかつ広範囲をカバーしていて、TACは出来るだけコンパクトにかつ良く出る部分を中心にまとめているという印象でした。 私はTACの教科書が合いました。 友人がTACの公務員講座を受けていたので教科書を見せてもらったのですが、LECの公務員講座の教科書と比較して分かりやすかったです。現に証券外務員の教科書も良かった。 もっとも大事な授業についてですが、これは1つの予備校にも色んな講師がおり、指導する講師によって変わってしまい一概には言えないのですが体験授業などを受ける事をお勧めします。 それぞれ予備校によって一定のマニュアルはあると思いますので、1度3校の授業を受けてみると参考にはなるかと思います。 授業の形態としてはLECは生講義をTACは通信でやりました。 生はやはり先生にすぐに質問出来るし生徒もいるのでやる気が出ます。 通信は受けたい時に受けられるので便利でした。 全体的な評価としてLECは細かく、TACはさっぱりと言った感じでしょうか。 ただ何分すべてにおいて主観なのでその辺りはご理解を御願いいたします。 ちなみに私も近いうちにFPを受ける予定ですが今のところTACでうける予定です。 お互い頑張りましょう!!!

    2人が参考になると回答しました

  • 結論から言ってしまうと、三校間で大きな差異はないと思います。 教育を行う能力はそれほど差があるわけではありませんから。 ただそれは「どれを選んでも大差ない」ということではありません。 ・通いやすいか否か。 ・カリキュラムが自分(の現在の生活)に合っているか否か。 選択の際には、以上を十分検討すべきでしょう。 がんばってくださいね(*^^*)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる