教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬物依存回復施設、ダルクについて。 私は将来ダルクで働きたいと考えているのですが、何か必要な資格等あるのでしょうか…

薬物依存回復施設、ダルクについて。 私は将来ダルクで働きたいと考えているのですが、何か必要な資格等あるのでしょうか? またネットでダルクの求人を調べても全く出てこないのですが…ダルクの求人は現代は充分にありているということですか? 分かる方教えてください。

続きを読む

4,445閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会復帰面のカウンセリングが行なえるうえでの社会福祉士資格か、医療面でのケアが可能な何がしかの医療実務資格は最低でも持ち合わせたいですね。 ご存じのように、入所者へのこまごまとした世話は、その先人が務めることで成り立っている方式で、少数精鋭のスタッフは運営責任者直々に指名して選んだりしていることが多いはずです。 何より、運営主体である「特定非営利活動法人(NPO)」では大きく稼ぐ理念がなく、スタッフへの待遇にしても、普通の医療の現場に比べたらボランティアレベルと解釈出来て不思議はないかも、です。 質問者さんはいますぐではなくて「将来」なんでしょう? 上記のどちらの資格を得るにしても4年制大学か専門学校を出ておかなくてはならなく、その在学の過程でダルクのことはもっと深く調べられ、関係者と接触しては顔を知ってもらえる機会は大いにあると思います。いま特に急がなくても…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる