教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特養で働く介護福祉士です。 今の特養に異動して2ヶ月目ですが、ここでの食事介助は拷問にしか見えないのです。 1日3食…

特養で働く介護福祉士です。 今の特養に異動して2ヶ月目ですが、ここでの食事介助は拷問にしか見えないのです。 1日3食傾眠で開口せずなかなか食事が進まない利用者(90代)施設相談員は3食栄養補助食品を提案、家族はミキサー食を希望し、3食ミキサー食を実施しています。 看護師の指導はお茶にごちゃ混ぜにした食事を吸い飲みで飲ませる方法です。 苦痛に歪んだ表情、むせ混み、全量摂取。家族が施設の提案に協力しないからという考えか?軽く声かけしながらスプーンで介助すれば食べるのに…咀嚼するのに…半分が限界だけど。食事量は減るが利用者がかわいそうで私にはできません。看護師に嫌われてもいいと思って反抗してます。 吸い飲みの食事介助と栄養全く考えてない私の食事介助どちらが正しいのでしょう? ご意見お願いします。 看護師はなぜ傾眠の原因をアセスメントしないのか?

続きを読む

1,704閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    親が特養にお世話になっていました。 看護師と介護福祉士の面子の競いあいに、入居者を巻き込まないでください。 食事をする筋力や食欲が落ちると、経口を諦めて、点滴を勧められました。 そうなると、医療になることで、病院に入院しなければならなくなるということで、すごく悩んだ過去があります。 食欲がなかったため、体力が落ちたので一時期、毎日、午後、面会に行き、大好きなケーキとお茶をしていました。 少しでもカロリーを摂取してほしいという想いで。 なんとか600キロカロリーはとれていましたが、 筋力が衰え咀嚼も難しく、お粥やトロミ、ゼリー食になりました。 夕食時、介助しにいきましたが、戻ることのない筋力に咀嚼は難しいと感じました。 伯母や従兄弟が医師、看護師、薬剤師、私もCW、SW学んでいました。 食べさせ方は療法士などから学び、当時の介助の仕方の未熟さを悔いています。 嚥下だって衰え、無理やり突っ込むのは、よくないし、お茶と混ぜる?味覚はあるんですよ。 ミキサー食でも食べさせ方が下手ならば意味がないと思っています。 職種の違いは理解し難い面があるかと思いますが、職員が同じ方針で対応していただきたいと思います。 栄養士や調理員も加わって入居者にできること、できないことを家族に提示してほしいです。 家族も月30万近く支払っているのですから。 命をお願いしております。余生を特養で過ごしたいという親の意向を組みました。本当に有難い介助をいただきました。

  • 特養5年目強です。 うちも似たような方がいますが、ミキサー食です。しかし相談員から補助食品の提案や、看護士からミキサー食をお茶に混ぜる提案とかはないですね。 もしうちの似たような方が、相談員と看護士からそう提案された場合は、現場で実施される前に家族をまじえた会議みたいなのがあり、ケアプランに記載され、それから現場へ指示があり実施です。 ようはケアプランは、どうなっているんでしょうか? ケアプランや正式な指示がなく、現場の独断でやれと言われているのであれば、看護士の強制と質問者さまの反抗も無意味ですので、現場の上司に相談すべきでは? うちだけかもですが、ごくたまにそうやって曖昧にぐちゃぐちゃになります。 あと批判するわけではないですが、ミキサーでお茶を混ぜるや、補助食品の提案からして、もしかしたらその方はかなり状態がよくないのでは? そうであれば残酷でかわいそうでも、お茶を混ぜないと他に食べる方法がない可能性もあり得るかも。 私もターミナル期間の方によくやりますが、さすがに二種類以上ごちゃごちゃにはしないで、1品ずつ皿ごとにやります。 もしどうしてもお茶を混ぜることに抵抗があるなら、1品ずつとかやれる範囲での方法を考えてみるのはありかと。

    続きを読む
  • 介護福祉士です。特養8年目でユニットリーダーやってます。 あなたの考えはとても素晴らしいと思いますよ!入居者様の立場になって考えたり支援できる職員はとても少ないです。あなたは決して間違ってはいません。 入居者にとって何が1番良いのかを看護師と話し合ってみてはどうでしょうか?

    続きを読む
  • 介護施設で働く「看護師」は立場も弱いはず。 それでも頑なに自分の考えを押し付けて利用者のことは考えていないように思いました。 ここは医療の場ではなく介護の場!! よくよく調べたら准看護師ばかりでしたよ。 私も何度も看護師長とも言い合いになりましたが、心が折れたのは私のほうでしたね。 話にならないことに疲れました。 でもそれが現実でした。 私は看護師が大嫌いになりましたよ。今でもそのトラウマはあります。 どうして利用者や患者に優しくないんでしょうかね? あなたと同じですよ。無理やりの食事介助を看護師がしたので見ていられなくて「私がやりますからやめてください!」と指示したらその日から嫌味ばかり言う看護師。 気に入らないなら医療の場に帰れば良いんです。 介護と看護は教育が違うんでしょうかね? 人の命を預かる大事な仕事なのに、看護師の誤薬は多かったですよ。 介護施設にいる看護師は、「介護」を重視していない方が多いと思いますよ。 看護師のほとんどは「注射が打てる人」としか思えなくなりました。 介護福祉士は国家資格。介護のプロでないといけない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる