教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供(男子)4年生についてです。 先日地域で陸上大会があり1000メートルを 走り200メートル5周で行われましたが…

子供(男子)4年生についてです。 先日地域で陸上大会があり1000メートルを 走り200メートル5周で行われましたが初めての大会で 3分45秒で1位を取りましたが素質は有りますか?運動部はしておりません陸上クラブへ入れたら 期待できますか? 簡単ですがお教えくださいお願いいたします。

続きを読む

277閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その前に、ご本人はどうなんでしょうか? オリンピックに選ばれたマラソン選手のうち有名な何人かの選手は子どものころはそこそこの選手でしかなかったみたいです。 結局、ご本人がどこまでやれるかです。 私は、球技のスポーツ指導をしている者です。 お子さんのタイムは素晴らしいと思います。 陸上クラブは、無理なく出来そうですか? 小学校内にあるのでしょうか? もし通うのが困難など、親子で困難を伴う場合、お勧めなのはスイミングです。 体操のような、小学生からやっていた方がいいものは除いて、スイミングはどんなスポーツにも基礎となり、小学生につけ過ぎたくない筋肉ではなく、体幹を中心とした今必要な鍛え方が上手く出来ます。 皮膚が弱いなどの理由がないなら、肺活量を自然と鍛えられるスイミングを推します。 ただ、あなたの地域の環境が陸上が盛んで、いいクラブがあるのなら、別です。 今は、スポーツの楽しさ、少しの辛さ悔しさを経験させてあげてください。 野球部でも、サッカー部でもなんでもいいのです。 五郎丸選手だって、サッカーをやったからこそ、あのキックのクオリティが生まれたと言います。 真剣に選ぶのは、中学からでいいのではないでしょうか? 器用な子は、どんなスポーツからでも多くのものを吸収してくれます。 むしろ、傲慢で自己中心的な指導者に振り回されて、スポーツが嫌いになるのが一番コワいです。 ようこそ、楽しいスポーツの世界へ。 いま、一歩踏み出そうとされているあなたとお子さんに、大きな拍手を送りたいです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる