解決済み
アート系のお仕事経験のある方に就職の相談です。 高校受験生です。どれかだけでもおしえてください。 画家になって生活をするのは厳しいですか?画家として認められるためにはどうのような道筋がありますか? アート系の就職先や職種はどのうようなところがありますか? 美大と美術系専門学校ではどちらが授業内容や就職率が良いですか? 首都圏でおすすめの専門学校や大学はありますか? 高校生のうちにやっておいた方が良いことはありますか? 美術系の進路や就職情報を幅広く集めたいので何でもいいのでおしえてくれたらうれしいです。
159閲覧
画家として生活していける程になるには、山口晃さんレベルくらいまでならないと厳しいかと存じますが、厳しいどころの話ではないかと存じます。 彼の場合は三潴さんという画廊主の元で展示した作品を、販売することを主な生計としています。 そういった著名な画廊の主に声をかけられるようになるまでには、国内外の様々なコンペで素晴らしい成績を収める必要があります。 アート系の就職先といっても、画家と学芸員とでは全く立場も、また内容も違いますから、どちらの立場に立つのか先に決めなくてはなりません。 画家は厳しいからといって、学芸員を目指そうとすると、まず入る学科も全く違います。同じ美大生でも前者は実技必須の油彩や日本画コース、後者は実技はいらないが高い偏差値が求められる芸学系の専攻。 また、学芸員になるには院卒はほぼ必須になってきます。学芸員になれなかったからといってギャラリストになろうにも、初任給は15万で何年も勤めても20万を越えない人などもザラにいます。 ギャラリストとして成功できるのは、元々資産があって自分で経営できる人のみです。かといって企業のメセナや財団法人等も狭き門です。 美大を出て就くような仕事を語るにあたって、就職率などというものは本当に全く何の参考にもなりません。率だけでいうと専門のほうがずっと良いに決まっているからです。 率ではなく質で見ていく必要がありますし、そもそも大学は研究をするところであって就職予備校ではないわけですから、就職予備校とほぼ同義である専門学校に率で劣るのは当たり前です。 授業内容については、絵画系の専攻に関してはどちらもほぼやっていることは余り変わりありません。ただその質が違うだけです。 芸学系については専門学校でそういう課程があるという話を一度も聞いたことがありません。 高校生のうちにやっておいた方が良いことは、ファイン系を志望するのなら美術予備校で実技対策、芸学系を志望するのなら普通の予備校で学科対策と、小論対策などです。 しかしそんなことよりも先ず、ご自身が具体的に将来何をしたいのか、調べたり検討してみたほうがよろしいかと思います。まだ殆ど何も見えていない状態のようですので。 既に高3の受験生ということなら、遅すぎるくらいかもしれませんが、美大というところは浪人してきた人がいくらでもいますから、今からでも遅くはないとも言えます。
アート系で食えるサラリーマン、気に入った職になんか就ける訳ないでしょ?! 有名私立でも1割、2割しか無理だね。しかもそりゃ他のタレントが有ったらの事。 まぁ、藝大はさておき、絵が下手でも千葉や筑波なら官公庁を狙う事も可能でしょう、これも稀ですけど。 専門でアート系の職?世の中を舐めてるだろ。 画家は40歳くらいまでやってれば食えてくるだろうね。それまではヒモ生活でしょうから、今からjkを武器にスポンサーのオジサン探しときな。 趣味でトイレに飾る絵を描いてるくらいが良いんじゃないでしょうか? 、、、、それでもその道に進む人は進む。
美大を受験したいなら、美大向けの予備校に行くのが近道です。 画家を目指しているなら日本画科を専攻するのがいいと思いますが、画家で食べていけるのは一握りかと思います。 大きな展覧会などに入選するのが近道かも知れません。
< 質問に関する求人 >
アート(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る