教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般(大卒程度)の試験を受けるにあたって。

国家一般(大卒程度)の試験を受けるにあたって。現在都内私立大学(夜間)に通っている大学1年生です。僕は法律関係の仕事に興味があり、将来は検察事務官という仕事に就きたいと思っております、そのために国家一般(大卒程度)の試験を受ける予定です。 ここからが本題なのですが、その試験を受けるにあたり、予備校等に通う必要はありますでしょうか? 予備校に通うとしたらお金もそれなりにかかりますので、できれば独学で合格したいと思っています。しかし決して簡単ではない試験だと思っていますので、予備校に通う必要性が高いのか、また通うとしたら大学何年目から通うべきなのか等、皆さんのご意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

88閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    検察事務官という事は、国家一般職に合格してから地方検察庁に採用されなくてはなりません。 大学三年の春頃には予備校に通い始めるのが無理なく勉強を進められるのでベストかと思います。 いくら偏差値の高い大学に通っていても法律や経済、その他諸々の科目がありますので独学では非効率であり大変です。 面接対策もありますし。 学費は安くはありませんが、受かるためには目をつむるべきであると思います。 大学一年生で既に就職の事を考えるとはすごいです、ぜひ志望先に受かって欲しいと思います。 頑張って下さいね!

  • 国家一般職及び様々な専門職員の採用の大半は国立大卒、もしくは難関私学の卒業生です。最低でもMARCH・関関同立クラスに入る学力が大学入学時点で欲しいところです。 なかったのであれば4年後は大変厳しいといわざるを得ません。とにかく一次の筆記の席次で合格・不合格、採用・不採用が決まってしまうのが国家公務員採用です。 あなた様の学力次第で決まりますので何とも申し上げられません。東大レベルの学力をお持ちなら国家一般職などは簡単でしょう。独学で十分です。 しかしFランク大にしか入れない学力であったのなら独学はおろか予備校に通ってもダメでしょう。 そこはご自分で判断して下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方検察庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

法律関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる