教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士に35歳までに合格できなかったのですが、 この先合格できたとしても就職は無理ですかね?

弁理士に35歳までに合格できなかったのですが、 この先合格できたとしても就職は無理ですかね?技術系資格(弁理士論文選択科目ギリギリ免除レベル)はあるけど、職歴はバイトレベルの誰でもできる仕事です。

1,655閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    欲ボケの大手事務所は無理ですけど、 小規模事務所ならば所長によると思います。 良い所長に拾われることをお祈りします。

  • 今から就職活動してダメなら合格してもダメだと思います。 特許明細書読めばわかりますが、余り資格試験の知識関係ないですからね、この業界。

  • 事務所が第一に求めるのは資格じゃないからね。 2番目でもない。 無理かどうかは分かりませんけど その辺を分かった上で弁理士試験を受験された方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる