教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士甲4について質問がありますが、勉強のしかたですが電気工事士と同じように問題を解いて覚えるパターンでも大丈夫でし…

消防設備士甲4について質問がありますが、勉強のしかたですが電気工事士と同じように問題を解いて覚えるパターンでも大丈夫でしょうか?それとも1からしっかりテキストを読んで勉強したほうが良いでしょうか? 合格者の方の勉強法をお願いします! ちなみに消防設備士の知識は今のところ全くありません。

続きを読む

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    4類のテキストと問題集、両方やる方がいいと思います。 甲、乙テキストに区分はありませんが、内容に対して変わりはありません。 消防は特に法規をよく覚えておかないと混同する問題が多いです。 また製図は法規をよく知らないと描けないことが多いです(例)感知器の位置の修正など。 法規はテキストに出てくる分だけを覚えておけばいいです。 とても消防法、令、規則など全部覚えきれませんから。 私は通勤の電車の中(往復40分)でテキスト、問題集をやりました。 家ではアルコールが入りとても勉強どころではないです^^; 製図だけ休みの日にちょこっとやりましたがね。 電気の知識があるなら1日1時間で3ヶ月もやれば十分でしょう。

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる