教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急! 現在就職活動中です。履歴書等に貼る証明写真がなくなってしまいました。 学校の生協で写真を撮り、焼き増しも…

至急! 現在就職活動中です。履歴書等に貼る証明写真がなくなってしまいました。 学校の生協で写真を撮り、焼き増しもそこで申し込んだのですが、届くまで時間がかかるらしく間に合いそうにありません。 写真のデータが入ったCD‐ROMはあります。 それを使って証明写真を6〜8個くらい印刷する方法を教えてください。 できればハサミで切ってノリで貼るタイプではなく、裏がシールになってるものだとありがたいのですが、そのような印刷ができる方法もあれば教えてください。

続きを読む

713閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スピード写真じゃダメなんですか? スピード写真でも何ら問題なかったですよ インクジェット可能のシール紙を買ってきてそれに長さを揃えたデータを並べればいいと思いますが、家庭用のプリンターじゃたかが知れてるのでスピード写真がマシだと思いますよ シールにこだわらなければ写真屋さんとかキタムラみたいなところに頼めばいいと思います

  • 確かセブンイレブンのコピー機でCD-ROM読み込めたと思います それで写真プリント出来ますよ その他にmicroSDなどの記憶媒体からも読み込めます もしCD-ROMが違ってたらごめんなさい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生協(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる