教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エキストラに詳しい方に質問です。 まだ正式には決まってないのですが、 少し前にGAZILLという会社のアルバイト面接…

エキストラに詳しい方に質問です。 まだ正式には決まってないのですが、 少し前にGAZILLという会社のアルバイト面接の話を少しだけ聞いてみました。求人でエキストラの募集があったので友達とおもしろそうだねと話しているのですが 友人でやったことのあるひとはいないらしく、ネットでもどの情報が正しいかわかりません。 エキストラのアルバイトって芸能人に会えたりもするんでしょうか。 お給料ももらえていいなーと思ったんですが、それなら応募する人も多いですよね・・私みたいな未経験でも受かるんでしょうか。今回話しを聞いてみたGAZILLさんに限らず他の会社でも知っている方情報ください。

続きを読む

865閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まだ携帯・スマホの全く無い時代に2年程エキストラのバイトをした経験があります。 芸能人には行けば毎回ほぼどなたかには遇えますが、基本はサインや握手等求めたりしない事です。 お給料というか出演料は、エキストラ専門の事務所でしたら、事務所や発注元の制作会社等のシステム、どういう作品(映画・ドラマ・Vシネ・CM・スタジオや会場の観覧等)かによって差があります。当時だと1作品手取りで2,000円弱~で、3,000~4,000円台が多かったと思います。交通費はスタジオ・局等の集合の場合は出ませんでしたが、ロケの場合渋谷・新宿を拠点として往復の電車の交通費は別途に出ました。食事は映画やドラマがロケの場合はロケ弁を頂きました。一律で出演料と一緒に出す制作会社もありました。 私は当時都内に通学していて、学校に支障の無い時間帯の作品をうまく組み合わせてやっていたので、バイトとしてもバイト自体も楽しく出来ましたが、今は、他の回答者様の回答にあるように、ボランティアエキストラの需要が多いようで、バイトとしての作品数が減り、バイトとしての魅力は厳しいかと思います。 GAZILLさんは存知上げませんが、映画やドラマのエンディングロールの撮影協力にクレジットされているような事務所・プロダクションは、16歳以上の老若男女問わず登録は出来るはずです。登録料が数千円で、それ以外は毎年更新料を少額徴収する事務所はありました。純粋なエキストラの事務所でしたら、オーデションやレッスン等は無いです。もし登録しておやりになるようなら参考になれば…と思います。

  • 私も昔エキストラのバイト経験あります。 制作の友人に誘われてだったので事務所に登録していたわけではないのですが、その友人から色々とエキストラ会社の話とかも聞いています。 基本的に事務所に登録して現場へ行った場合はギャランティが発生します。 交通費という名目の時もあり、現場の内容や拘束時間にもよりますが3000円〜20000円くらいでしょうか。プラスして番組の記念品がもらえることもあります。 エキストラといっても仕事はピンキリで、映画やドラマのエキストラであれば出演者と会えます。(私は映画の現場で主演と同じバスに乗ってる役でしたので主演の人気俳優さんが合間にエキストラに絡んできたりと非常に楽しい現場でした) 再現VTRなどの撮影では芸能人に会えなかったりします。 エキストラ会社としてはたくさんのエキストラのタイプが欲しいので(学生役、主婦役、いろんなパターンのエキストラが欲しいです)応募が多くて門前払いという事はないと思います。 ドタキャンや常識のない行動が見られた場合はお仕事が回ってこなくなってしまうのでそういうことがないようにしましょう。 http://s.ameblo.jp/arinko6811-korokoro/entry-12087535683.html こういったブログにもエキストラ会社の事が書いてありました。 エキストラ会社によって、ドラマが多い とか、素人として商品の使用感を説明するサクラみたいな仕事が多い など仕事のカラーがあるので、もし芸能人に会ったり華やかな現場を希望されるなら上記のブログにある会社にエントリーされるといいかもしれませんね。 きっと素敵な経験ができると思います!! 頑張ってみてください!

    続きを読む
  • 私は給料の発生しないエキストラに参加したことがあります。 経験はなにもありませんでしたが問題なくできましたよ。 映る長さなどによってエキストラにも何種類かあるんじゃないでしょうか。

  • 私も近いようなお仕事をしたことあります!私の場合はPVのお仕事だったんですが好きなアーティストさんだったのでそこまでお給料は高くなかったんですが楽しく働けました!この質問をみて思い出したんですがそろそろまた行きたいなーと思い出しました。登録料がかかるところとそうでないところがあるのでチェックしてみるといいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エキストラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる