教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは、質問させていただきます。現在私は住宅メーカー(展示場)で派遣社員として働いています。勤めている事務所は小さく…

こんばんは、質問させていただきます。現在私は住宅メーカー(展示場)で派遣社員として働いています。勤めている事務所は小さく、たまに営業さんとお客様が来店するくらいで、基本的にその場所には私しか在中していません。私は電車通勤なのですが、10月に入り、私が職場を出る時には、既に外は真っ暗になっています。最寄りの駅までは12〜3分くらいかかるのですが、駅までの道のりには街灯が2〜3本しかなく、周りには田んぼや畑しかありません。民家はあるものの何しろ田舎のお家なのでお年寄りがほとんどです。加えて最寄り駅は無人駅となっています。正直、帰り道が苦痛でなりません。防犯ブザーと携帯を握り締めながら毎日駅までの道を歩いています。以前、このことを契約更新のために職場に来た派遣担当者さんに言ったところ、特に進展はなく、防犯対策をして気をつけて歩くしかないねという話で終わりました。経済的な関係から免許を取得することも難しい私にはその方法しかないとはわかっているのですが、怖くて仕事に行くのも嫌になっています。最近は男の人がすれ違いざまにずっとこちらを見てきたり、後をつけられるということもありました(ですが、何かされたというわけではありません)。再度、派遣会社に駅までのことを伝えれば何か策はとってもらえるのでしょうか?又、このことを理由に今の職場を辞め、新しい職場を紹介してもらえたりするのでしょうか?社会人として駅までの道が怖いという理由で仕事を辞めるなんて周りからしたらやはり非常識なことなのでしょうか?どのように行動することが一番良いのでしょうか?何か良い方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

続きを読む

409閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    なんだかなぁ・・・。 本当にそれが嫌な理由なの? 自転車買えば? 名無しさん。

  • あぶないから、早く派遣先を変えてもらいなさい。 派遣会社にまた話してもたぶん、これっていう方法はないから、無駄かもね。 派遣先を変えてくださいってと言って変えてもらえないようなら、辞めます、と言ったほうがいいよ、これでやっと何とかしてくれる。 もちろん今の派遣先は辞めるんだね。 何かあったときは、すでに遅いのだから・・・^^

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 派遣会社の担当者次第でしょうね

  • 確かに物騒になってきた、昨今夜道の一人歩きは危険です。ましてや女の子であれば尚更です。家族の誰かに駅まで迎えに来てもらうか、明るい道を遠回りしてでも帰るか。一層、会社の近くの賃貸に引っ越すなど、対策は必要かもしれませんね。 犯罪に巻き込まれる確率を減らすことは、自助の努力としては大切だと思います。 会社を辞めなければならないかは、そう言った、対策を練れるかどうかを検討する必要はありますが、「甘えや非常識」などと言った論理で否定できる問題ではないと思いますので、ご自身やご家族と話し合われるといいように思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住宅メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる