教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について、今の時代は機械系と電気電子や情報工学系はどっちが就職有利とかありますか?

就職について、今の時代は機械系と電気電子や情報工学系はどっちが就職有利とかありますか?

補足

大学や大学院の学部について気になりました。東工大か慶応を考えていて、気になりました。

30,766閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    機械系、電気電子系、情報工学系の順に、非常に強いを◎、強いを○、弱いを△、とすると、以下の感じですね。 就職先―――――――――機、電、情 自動車産業―――――――◎、◎、○ 航空機産業―――――――◎、○、○ 建設機械――――――――◎、◎、○ 精密機械――――――――◎、○、○ 造船、大型機械―――――◎、○、△ 鉄道――――――――――◎、◎、○ インフラ(電力、ガス)―◎、◎、◎ 半導体―――――――――△、◎、○ コンピュータ――――――△、◎、◎ 家電――――――――――○、◎、◎ 情報通信(NTT他)―――△、◎、◎ IT(ソフトウエア)―――△、○、◎ 化学、繊維―――――――△、○、△ 建設、住宅―――――――○、○、△ 商社、金融―――――――△、○、◎ このように電気電子系、情報系は、機械系の就職先の殆どをカバーしています。当たり前ですね。機械類は、電力で動き、アプリケーションソフト(ファームウエア)がインストールされているのですから。 また電気電子系は、情報工学系のカリキュラムがあるため、情報工学系の就職先の殆どをカバーしています。 以上から、就職先の選択肢の広さは、 電気電子系=情報工学系>機械系、でしょう。 ただし就職の強さ、つまり大手企業就職率は、 機械系=電気電子系≧情報工学系、ですね。 機械系は△が多いですが、◎が付いている、自動車、機械類全般、鉄道、インフラ、関係だけで十分大きな需要があるためです。 逆に情報工学系はIT(ソフトウエア)系への就職が多いのですが、この業界は中堅企業、中小企業が多いため、大手就職率が下がる傾向があるようです。 ただし東工大、慶応などのレベルではIT系でも大手中心となるため、 機械系=電気電子系=情報工学系、と言っていいでしょう。 一つ注意しておくと、半導体、家電メーカー、例えばルネサス、シャープ、パナソニック、などは、汎用メモリ、液晶、など主力事業において、中韓、アジア系との価格競争に苦戦しており、大規模なリストラをしています。しかしこれは電気電子系が弱いという理由にはなりません。なぜなら、そのようなメーカーを選ばなければ良いだけです。実際、難関国立、早慶、理科大、クラスの電気系では、シャープ、パナソニック、などは学校推薦枠が全然埋まらず、インフラ、機械、自動車などに人気が集中するという事態になっていると聞きます。東工大、慶応などのレベルでは、業界も選び放題です。ホント、それくらい強いですよ。

    8人が参考になると回答しました

  • 就職先が幅広いのは機械系です。メーカーならほぼどこでも行けます。 一方で情報系は人手不足の状態が続きますので、専門を生かすのであれば、情報系です。 電気電子は、就職先である日本のメーカーに先細り感があります。

    2人が参考になると回答しました

  • 情報系が確実に人材不足です。機械、電気電子は、競争率が高いですね。有利なものがどれかといったら情報系でしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる