教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近いつも彼氏のことを考え、結果、精神不安定になってしまいます。。。 1年以上付き合っている彼氏がいます。彼氏…

最近いつも彼氏のことを考え、結果、精神不安定になってしまいます。。。 1年以上付き合っている彼氏がいます。彼氏は新社会人、私は就活中の学生です。 当然ですが、彼氏が社会人になってから、また付き合いが長くなってきたためか、彼の私への愛情が薄れたように思えます。 大切にしようとしてくれているのは伝わってきますが、肝心の「好き」が感じられず、寂しいです。 具体的に大切にしようとしてくれていると思う点は、 ⚫︎1〜2週間に一度は会おうとしてくれている ⚫︎デート内容は、私の希望を重視してくれる ⚫︎体調を気遣ってくれる ⚫︎飲み会があっても、毎晩日付が変わる前に彼からLINEをくれる(ただ、飲み会が週3回以上あって、仕方ないと思いつつも私は不満で、その様子が彼にも伝わっている) ⚫︎これから彼の転勤で遠距離になる前に、遊園地デートに行こうと昨日提案してくれた 反対に、彼の私への「好き」が薄れたと思う点は、 ⚫︎会う回数が減った(週1、2→月2,3回) ⚫︎会っているとき、なかなか笑わない ⚫︎「可愛い」と言ってくれることが減った ⚫︎会話が少なくなった ⚫︎歩幅を合わせてくれなくなった ⚫︎彼から手を繋がなくなった ⚫︎エッチするときも、「どうする…?する?」とよそよそしい ⚫︎エッチしているときの愛情表現が減った (私から「好き?」と聞くと、「…好きだよ。⚪︎⚪︎(私の名前)は?俺のこと好き?」と言われましたが…前みたいに即答はしなくなりました) ⚫︎これから遠距離(新幹線で1時間の距離)になるのに、彼からは「お金かかるから、会いたいけど俺からはそっちに行けないなぁ」と先週言われた こんな感じなので、最近落ち込んで涙が出てきます。 彼は冷めてきたのでしょうか?また、私はどう振る舞えばいいのでしょうか? なんだか辛いです。。。

続きを読む

247閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    彼、忙しいんだと思います。 心の余裕がないんだと思います。 あとはマンネリですね。 嫌いになったわけではなくても、家族愛に変わってるんだと思います。 注意してほしいのは、この彼でなくても、誰でもこうなる日は来ます。 問題に感じるところは、 「新幹線では自分からは会いに行かない」って明言してるところですかね。 実際に遠距離になってみて、本当に会いに来ないようなら、 家族愛とかの問題ではなく、冷めてきているに近いかもしれませんね。 現段階では言い切れないですが。 普通は、半分は質問者さんから会いに来てね、というのが最低限だと思います。 あなたが情熱から家族愛にかわりつつある彼を、 広い心で割り切っていけるかどうかがポイントです。 割り切れないなら、ここで切っていいと思います。 振る舞い方はどうでもいいですね。 今更、可愛く振る舞おうとしたところで、 可愛げのないところもばれているだろうし。 押してダメなら引いてみろで、 本当に会いに来ないからあなたも会いに行かないようにして、 それで彼が焦らないなら、それまでの関係だったといえます。 とはいえ、新入社員って、気持ちの余裕がないほどまじで忙しいですので、そのあたりを理解してあげると、 「わかってるな」となる可能性もあります。 構ってもらえない、と不満な気持ちを出すのはNGです。 社会人の忙しさを知らないガキに思われるだけです。 飲み会などのつきあいも立派な仕事です。 私から見れば、すごい熱心に頑張ってる彼ですよ。 カップルの最後の試練だと思います。 ここをどう乗り越えるのか、諦めて切ってしまうのか、 いろいろ考えて、選んで行ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遊園地(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる