教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト禁止の高校に通っています。

バイト禁止の高校に通っています。今度木曽路でバイトしたいと思っているのですが その際バイト禁止であるか聞かれた場合、 正直に伝えた方がいいですか? 禁止で許可はとっていないと答えた場合、雇ってもらえますか? 許可をとっていると答えた場合、許可証を持ってきてと言われますか? 禁止でないと答えた場合、ばれますか? 許可は親が病気とかリストラされたとか以外ではでないと思います。 私立で中学から通っているのでお金が無い生徒はいませんし、母が教員で共働きであることを担任は知っているのでいるので厳しいです。 ただの小遣い稼ぎなので、、 木曽路で高校生のとき働いたことのある方、バイト禁止でもしていた方、答えてくださると嬉しいです!!

補足

親は許可してくれており 私は現在高3で付属校なのでテストで大学には行けます。 その後の成績はほぼ関係ありません。 テスト終了後から始めたいです。 場所は学校から15駅、そこからバスで20分のところです。 バイトをしている人は多いですがバラされたは聞いたことありません。 携帯も禁止ですが厳しい先生以外は気づかないふりをしてくれます。 テストが終わったら高3は休みが多いので友達同士で卒業旅行に行きたいのでお金がいります。

続きを読む

1,347閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校生の時、学校はバイトNGだったけど 学校に内緒でバイトしてました(^^; ファミレスだったんですけど 担任の先生と国語の先生、音楽の先生が お客様として来られて 非常に気まずい状況だったけど 私自身、おとなしい学生だったので 「内緒にしてあげるね」 といってくれて内緒のままバイトしてました(^^; 学校の表向きな規律は厳しくても 実際は先生によって OKだったりする場合もあります。 私が通っていた学校は公立だったので 私立だともっと厳しくなるのかな…? でも私と同じような同級生はたくさん居ました。 保護者の同意書があればOKだと思います。 でも生徒指導の先生にはバレない事が鉄則です!!

  • 私自身や兄弟全員が公立高校だったので、バイト禁止ではなかったので、正直いうと、バイト禁止でもバイトしていた経験はありません。 ただ、高校生のバイトの場合には、少なからず保護者の同意が必要になります。 これは、雇う側の義務になります。 高校が禁止してるかどうかは、地元でバイトするのであれば、経営者自身が知ってる可能性は非常に高いでしょう。私立高校の多くはバイト禁止ですし、公立高校はバイト禁止がない。 ましてや、中学からその私立に通っているのであれば、それなりに学力が高いのでしょうから、親は将来を期待してるので、高い確率でバイトの許可はくれないでしょう。 また、バイトの許可をもらってると嘘をついた場合には、学校側の許可証を求めるかは、経営者によってことなるので、だれにも答えようがありません。 学校側の許可証の提示までは、義務ではないので、面接に来た人間の言葉を信じるケースと、あとで問題になりたくないために、許可証の提示を求めるケースにわかれます。 あとで問題になりたくないに関してですが、バイト禁止の校則が存在してる学校の場合には、バイトをしている事が発覚すると、退学になる場合があり、退学になった事を、バイト先の責任にする無責任なアルバイトもいるからです。 アルバイトしてる事などを、バイト先が学校に話すことがほとんど皆無ですが、バイトをしていれば、生徒間の噂だったり、自分から友人に話してしまったりと、たいていは、自己責任による発覚が多いです。 隠れてバイトを続けることは、非常に難しい事なので、退学のリスクに耐えられる自身があるなら、目先の小遣い稼ぎでバイトをやるを止めたりはしませんが、 個人的な意見を言わせてもらうと、メリットに対してデメリットのが大きいような気がします。 高校生など学生は、学業が本業です。そこにバイトを入れると、バイトは実質副業になりますが、副業を始めると、自分の自由な時間自体が減ります。 高校生の時代にしか経験できない事もたくさんあります。 高い学力と能力をもって社会にでれば、お金も稼げるようになります。 そうすれば、十分に遊ぶこともできるようになります。 逆に、高校を退学などになれば、良い仕事に就ける可能性は非常に低くなり、将来は稼げなくなり、十分に遊ぶことすらできなくなります。 お小遣いが足りないのであれば、両親に交渉するほうが、まだ将来的に役立つと思いますよ。(交渉術は、社会にでも商談だったり、面接だったりに有利になります)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

木曽路(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる