解決済み
就職の不安、仕事について 言葉足らず、甘い、幼い意見なことは分かっているのですが、アドバイスいただけたら幸いです。 わたしは大学三年です。就活を目前とし、不安が募っています。昔から将来の夢として臨床心理士を目指していたのですが、あまりにも厳しい現状に、気持ち、予算、時間がついていく自信がなく、あきらめることにしました。 そして、一般企業への就活準備をしているのですが、大手、中小関係なく、仕事というものが何なのか分からなくなっています、、、専門職と呼ばれるものや、子供の頃から将来の夢としてあげられる職業は漠然とでも内容はわかります(医師など)。 一般企業への就職は、就活準備をする中で、自分がやりたいことを見つけていくものなのでしょうか、つべこべ言わず、仕事しないと生きていけないから、というのはわかるのですが、どのような心持ちで就活に挑めばいいのか不安です。 本来はきちんと大学生活全体で就職に対する意識を常に持っておかなければいけなかったのだとは思いますが、、。 親は一般企業に勤めているので、親にも相談していますが、より多いアドバイス欲しく、質問させていただきました。社会人として働いている方に答えていただけたら嬉しいです!よろしくお願いします。 インターンも行っておらず、臨床心理士を目指していたこともあり、一般の経済などへの知識が薄いので、まずは簿記などにチャレンジするつもりです。
742閲覧
どう言う業種、どう言う企業、どう言う仕事、って言うのをある程度絞る必要があります。 これから就活関係の本を読んだり、多くの友人と話したり、新聞をくまなく読んだり、ニュースに気を配ったりを励行して下さい。そうしている内に自分は何に興味があるのかが少しずつ見えてくるのではないかと思います。
>どのような心持ちで就活に挑めばいいのか不安です。 何を重視して就職活動をされるかは、それぞれの方 次第です。 「昔からの将来の夢」を目指しても、それに関係の近い仕事を目指しても、まったく関係の無い仕事を目指しても、自由です。 わたしの新卒時の就活では、興味のある業種(仕事内容)のうち、勤務地、給与が納得できるところを中心に応募していました。 >昔から将来の夢として臨床心理士を目指していた >まずは簿記などにチャレンジするつもり 数年間目指してきた事を、就職した会社で、どのように活かすか?を考えて、PRしていく方が良いと思いますよ。 これからの1年程度での「まずは簿記」くらいの考えで得た知識より、今まで目指してきた知識の方が価値があると思うので・・・。
自分がやりたいことを見つけていくのは学校です。 仕事は、生活のためにお金を稼ぐ場です。 やりたい事ではなく、 どちらかというと、 自分にできることや、 自分にあっていることを見つける場です。 やりたい事を仕事に出来ている方はマレですよ。 あまり、資格資格と頭デッカチにならないことです。
>仕事というものが何なのか お金をもらうことです。 基本的には、働いて価値を作りだし、相手が感じた価値に応じて、お金をもらうことです。 例外的に、働かなくても価値があり、お金をもらえる仕事や、価値がなくてもお金を手に入れる仕事もあります。 例えば、お金を貸して利子を得るような仕事は貸し付けと取り立て以外は働きません。 株を売買して差額を儲けとするような仕事は、相手に価値は与えません。 敢えて「仕事」と漠然とした言葉で書いてきましたが、業界、職種、職位は分けて考えた方が良いでしょう。 心理学系であれば、日商簿記2級をとれば就職活動に役立つと思います。「ビジネスに興味がある」という裏付けになるからです。日商簿記2級をとるのは、それなりに大変です。しかし、面接の際に「経理になりたい」などと、経理に限定しない方が良いです。世の中には、色んな職種があります。受けた企業は、自分が知らない職種で募集しているのに、たまたま受けた簿記で職種を経理に限定するのは、内定の機会を不必要に減らすことになります。 人の心理に興味があるのなら、営業、販売、広報、マーケティングなどの人の心を動かすことが求められる職種が、やり甲斐を感じやすいのではないかと思います。 仕事でお金をもらうのは、必ずしも「やりたいこと」ではありません。「他人より優れた結果を出せること」です。確かに、やりたいことをやるのが結果に繋がりやすいです。しかし、やりたく無いことでも、意外と才能があって結果が出ることは良くある話です。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る