教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者 情報学部の大学生です。 現在2週間ほど午前の勉強をしてきて大体6割〜7割程度過去問で取れるようになっ…

基本情報技術者 情報学部の大学生です。 現在2週間ほど午前の勉強をしてきて大体6割〜7割程度過去問で取れるようになってきたので午後の勉強に移っています。 そこで午後の勉強について質問なのですが、アルゴリズムとプログラム言語については参考書はそれぞれあるのですが、問1のセキュリティの必須問題と、選択問題についての参考書はなにがおすすめでしょうか? マネジメントとストラテジが苦手なのでできるだけ避けたいです。

続きを読む

183閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2ヶ月前にはすでに勉強されているようですが、今までやってきた範囲で6割~7割しか取れないということでしょうか?それとも、過去問題全般ですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147464148 あなたの程度がわかりづらいです。 とりあえず、お勧めできるのは、 高度情報技術者、応用情報技術者の各科目の書籍を学んだ方が早いです。 翔泳社とかITECでかまいません。 それと、大滝みやこ氏の本などはおヌヌメです。 ストラテジについては、中小企業診断士、ビジネス会計検定、簿記検定、販売士、FP技能士などの範囲と同じで、ヌルイ問題が出題されます。何が出てくるかわからない点で、広く浅く出題されると思ってください。 旧シスアドの範囲だと思うとわかりやすいです。旧シスアドの教科書で学ぶのもよいと思います。基本情報が情報学から入るのに対し、シスアドの教科書は経営学から体系的に入ります。 現行の基本情報技術者は、旧基本情報と、旧シスアドを足して2で割ったような内容ですから、どちらの参考書もあったほうがよいです。表計算も同程度で出ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる